苺ミルク★ベーグルの画像

Description

前もってピューレを作っておくと便利♪苺のプツプツ感といい香りがたまりませんクンクン嗅いで食べてね!!(´゚艸゚)∴ブッ

材料 (小さめ4個)

180g
20g
3g
♥苺(冷凍を使用)
50g
♥グラニュー糖
20g
♥レモン汁
大1
(苺ソースと合わせて)145g

作り方

  1. 1

    ♥でピューレを作る。苺にグラニュー糖をかけ30分程置きレンジで2分→1分→1分最後にレモン汁をかけてFPかフォークで潰す

  2. 2

    荒熱が取れた苺と牛乳を合わせる
    ※ピューレの水分で牛乳の量が変わってきます合わせて145gにして下さい

  3. 3

    捏ねはHBにお任せ。
    材料全部をHBに。イーストは所定の位置に

  4. 4

    写真

    捏ねが終わったら取り出し4分割。ベンチタイム15分。形成→2次発酵30分。(苺のツブツブが見える~♪)

  5. 5

    オーブンを200℃に余熱開始。フライパンに水を入れ砂糖大2(分量外)投入。

  6. 6

    ケトリング(沸騰したら火を弱め少し泡が出てるくらいのお湯でして下さい。グラグラはダメですよ☆)

  7. 7

    オーブン余熱があと1分と出てからケトリング始めるよ良いかなと思います。お盆にキッチンペーパーをひいて準備♪

  8. 8

    片面15秒~30秒以内であげ水分を軽く拭いて17分~20分焼成。完成です!

  9. 9

    写真

    断面にも苺のツブツブヽ(*^^*)ノ
    噛めば噛むほど苺の味がしますよ☆彡

  10. 10

    ※手捏ねの方は最初かなりべたつくと思いますが頑張って!糖分が多いので2次発酵であまり膨らみません

  11. 11

    写真

    ドライクランベリーを入れてみました♪甘酸っぱくて美味しい(^▽^)/
    ※TOPの写真もクランベリー入りです

コツ・ポイント

形成の詳しい方法はID:1077711ID:1078285を見て下さいませ。
苺の甘酸っぱい香りがいい感じ~♥♡

このレシピの生い立ち

ベーグル大好きなのと、苺のピューレがあったのでwww
レシピID : 1111100 公開日 : 10/04/27 更新日 : 10/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
えみGrag
上手く丸くできず苦戦しましたが、美味しいベーグルができました!
写真
トマトチェリーママ
牛乳の代わりに水で。苺の香りが良くクリチを挟んでいただきました。

遅くなりすみません!苺の季節の贅沢な一品作って下さり感謝です

写真
時短でじだんだ
いびつになったんですけどおいしい♪酸っぱいパンって珍しいですね!

チャレンジしてくれて有難う!酸っぱかったですか?レポ有難う♪