板チョコ入り♡黒いカンパーニュの画像

Description

黒×白のコントラストが好き♪
焼きたて外はバリっと中はしとふわ(oゝω・o)ノ
冷めるとむっちり♪

材料

3g
水飴
4g
モルトパウダー(あれば)
1g
お好きなチョコ、くるみやナッツなど
40~50g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料を入れて10分こねる
    (イーストも一緒に入れちゃいます)

    写真はココア5gです。

  2. 2

    捏ねが終わればボウルに移して 1次発酵60分~ パンチしてさらに40分ほど発酵させる。

  3. 3

    手のひらで軽くガスを抜き丸め、ベンチタイム30分前後

  4. 4

    ベンチタイム中に発酵籠に粉を振っておく

  5. 5

    写真

    手の平で軽くたたいてガスを抜きチョコをちりばめ丸め、とじ目を上にして発酵籠に入れる。



  6. 6

    適度な湿度で二次発酵 30℃位で40分程(2.5倍くらい)

    オーブンを250℃に予熱 (鉄板も一緒に!)

  7. 7

    写真

    発酵が終わりました(^v^)
    シートの上にそっと出します。

  8. 8

    写真

    皮を1枚削ぐような感じでクープを入れます。
    浅めに入れるとGood!


  9. 9

    250℃→220℃に下げて25分ほど焼く

    ※ご自宅のオーブンに合わせて変えて下さい。

  10. 10

    写真

    私はクープナイフの代用に割り箸にかみそり刃を取り付けて使ってます^^;

  11. 11

    写真

    ←水につけとくとクープが入れやすいです。

  12. 12

    写真

    チョコやナッツはお好きなものでどうぞ♪

    今回はビターチョコとホワイトチョコ。

  13. 13

    写真

    焼きたてはチョコがとけて中はしっとりふわふわです
    (´д`)人 (´д`)

  14. 14

    写真

    翌日はむちっと。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

甘いカンパーニュ( 'ρ`)
レシピID : 1114819 公開日 : 10/05/01 更新日 : 10/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
cocecco
アーモンドチョコを切って混ぜ込みました。甘くて美味しかったです。クープはまだまだ練習中です。
写真
いちご910
美味しく焼けました!またつくります!

美味しそう♡素敵なレポありがとうございます( ˆºˆ )

写真
みち助
美味しくて、食べ過ぎてしまう~!! また作ります♪

おいしそー♡ぜひぜ ひまた作ってみて下さい\(^o^)/

初れぽ
写真
モロタカ
胡桃を入れてみました!初カンパーニュ上手に出来ました 感謝です

とても美味しそう☆胡桃いいですね!素敵なつくれぽ感謝です♪