スープ入り餃子の画像

Description

目分量なので参考にならないかも;;雑な説明で申し訳ないです。

材料 (60個くらい)

800グラム
半分
1束(ニラは、多めでも美味しいです)
醤油
大体20㏄
オイスターソース
大さじ3杯
すりおろしニンニク
4個
塩胡椒
適量
大さじ2
ウェイパーをお湯で溶いた物
200㏄(冷ましてから他の材料と混ぜて下さい)
150㏄
羽付き餃子にするなら小麦粉を水で混ぜて下さい。

作り方

  1. 1

    キャベツとニラを塩揉みする。ウェイパーをお湯に溶かす。ウェイパーは、結構濃いめがいいです(^ω^)

  2. 2

    キャベツとニラの水気が出たら、絞ってから他の材料と捏ねる

  3. 3

    冷めたウェイパーを溶かした物を入れて、またひたすら捏ねる。

  4. 4

    結構ベチョってしてますが気になさらずに。捏ねた物を餃子の皮に包む。アタシは、ヒダは面倒くさいので作らずに包みますww

  5. 5

    フライパンに油を引いて餃子を並べて下さい。並び終えたら水か小麦粉を水で溶いた物を入れて、蓋をする。

  6. 6

    火力は、中火より弱めくらいで。

  7. 7

    水気がなくなったら蓋を外して、パリッと仕上げる為に強火にして、皮の縁が茶色く焼けたら火を止めて皿に盛り付けて下さい

コツ・ポイント

ニンニクは、お好きな量をどうぞ(`・ω・´)我が家は、ニンニク多めが好きなのでニンニク多いかもです^ロ^;

このレシピの生い立ち

昔中国人が作った餃子が美味しかったので再現してみました(^ω^)我が家は、8人家族なので量が多いですが、自分で好みの量に調整して作って下さい;;
レシピID : 1118699 公開日 : 10/05/06 更新日 : 10/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート