ウドン・de・オム     男女兼用可

ウドン・de・オム     男女兼用可の画像

Description

春眠暁を覚えず…の嫁を新レシピでモーニングブランチ。
たまご大好き嫁。美味しいお目覚め。春も終わり貴女の季節、夏が来るよ

材料

1玉
2個
パセリ
両手ひと盛り
中1/2
ニンニク、生姜
各ひとかけ
★酒
大さじ1
★ケチャップ
大さじ1
★スイートチリソース
大さじ1
★豆板醤
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    高校時代の友人の弁当がパセリだった。
    開けると全パセリ。大好物らしい。

    パセリ君。
    100%実話。

  2. 2

    写真

    左、ニンニク、生姜みじん切り

    右、玉ねぎ荒みじん切り

  3. 3

    写真

    弱火でニンニク、生姜を香り立つまで熱する。

    その後、玉ねぎ投入

  4. 4

    写真

    玉ねぎに火が通ったらパセリ君投入。

    パセリ君は板金職人になったよ。

  5. 5

    写真

    うどんを袋から出して投入。
    酒を適量投入(麺が焦げ付きそうになるのを防げる)
    塩コショウ少々。

  6. 6

    写真

    麺に火が通ったら★全部投入。
    あらかじめ★の全材料を容器に入れ混ぜとくと楽。
    全体になじまして器に移す。

  7. 7

    写真

    フライパンに油を熱し、たまご+豆乳の混合液を投入。

    表面半熟加減がグッド!で火を止める。

  8. 8

    写真

    手順6に半熟面を上にしたオムを乗っけて端っこを押し込み、形を整える。
    なんかトッピングして完成!


コツ・ポイント

うどん麺を加熱するとき焦げ付き注意。
あとは…半熟加減のタイミングかなぁ…。どこの辺まで我慢するか、自分のこだわりの熟加減は…こだわり過ぎて焦がしたりとか…深いね半熟オム。

このレシピの生い立ち

思いつき
レシピID : 1119192 公開日 : 10/05/07 更新日 : 10/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート