わらびと白菜のさっと煮の画像

Description

ささっと出来て簡単♪
冷やして食べると美味しいです。
懐かしくて優しいお味です(^^)

材料 (3~4人分)

小さめ1/8株(200g程)
だし汁
200ml
だし醤油
大さじ3
大さじ2
砂糖
小さじ2
少々

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、わらびは4~5cmほどに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に※を入れ煮立たせたら、白菜を入れ中火でくたっとなるまで煮る。わらびを加え2~3分程煮てからお好みで塩で味を整える。

  3. 3

    火を止めそのまま冷まし味をしみ込ませたら出来上がり♪時間があれば冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ!

コツ・ポイント

わらびはお好みの固さに煮て下さい。
あまり煮すぎない方がわらびのしゃきしゃき感が残って美味しいです♪

このレシピの生い立ち

白菜が残っていた時にわらびと煮たら美味しかったので♪
レシピID : 1129395 公開日 : 10/05/17 更新日 : 10/05/17

このレシピの作者

ぷーこさん
お菓子作りやパン作りが大好き!夫婦そろって大食いです!罪悪感なくお腹いっぱい食べたいので出来るだけヘルシーな料理を研究しながら料理に励んでます!最近はレシピUPがスローペースですが…
♪黒いもの大好き♪ 腹黒同盟和歌山支部 ★桜をこよなく愛する★ 桜ばか6号(修行中)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート