チヂミ☆韓国風の画像

Description

ピリ辛でもっちり(*≧▽≦)bb
暑い日もこれならイケる!?

材料 (4人分)

2/1~1束
蒸しタコの足
200g
大さじ4
大さじ6
大さじ6
1個
A  ゴマ油
小さじ1
A  しょうゆ
小さじ1/2
A  塩
1つまみ
A  砂糖
1つまみ
サラダ油
大さじ1.5
ごま油
少々
B  しょうゆ
大さじ2
B  酢
大さじ1
B  砂糖
大さじ1/2
B  白すりごま
大さじ1/2
B  ゴマ油
大さじ1/2
B  一味とうがらし
大さじ1/2(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    にらは5㎝の長さに、タコは薄切りにしてから細切りする。

    ※我が家はにらを多めに入れるので写真のにらは1束分です。

  2. 2

    写真

    ボウルに白玉粉と水を合わせて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ②に卵・薄力粉・Aを加えて泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③に①を加えて混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をしき、④を流しいれて丸くととのえ中火で焼く。

  6. 6

    こんがりと焼き色がついたら裏返し、フライパンの縁からゴマ油を回し入れる
    裏もこんがり焼く。

  7. 7

    写真

    食べやすい大きさに切って、Bのたれをつけて召し上がれ♪

  8. 8

    ☆他にも
    青ネギ、あさり、ホタテなどで作っても美味しいと思います。
    我が家では冷蔵庫の残り物でチヂミを焼く事も。

コツ・ポイント

②で白玉粉と水をよく練り混ぜてから③に進むのがポイント!
少し多めの油で焼くのでカリっと仕上がります。
我が家ではつけだれをピリ辛にしていただきます(^^ゞ

2010.6.15にAとBの調味料を訂正しました。

このレシピの生い立ち

もっちり感を出したくて白玉粉入りで。。。
レシピID : 1131230 公開日 : 10/06/15 更新日 : 10/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート