野菜ラーメンの画像

Description

これ1杯で いろんな野菜が取れる☆
嬉しいラーメン♪

材料 (3人分)

野菜(白菜 水菜 人参 もやし にら など)
多め
2枚くらい
150㌘くらい
おろしにんにく
小さじ2~3
しょうが
小さじ2
600cc~800cc
顆粒だし
大さじ1くらい
☆酒
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆醤油
大さじ4くらい
☆柚コショウ
お好みで
水とき片栗粉
適量
3人分

作り方

  1. 1

    写真

    今日は 玉ねぎ・もやし・人参・にら・ごぼう・大根・しめじを用意しました。
    さつま揚げを含めそれぞれ千切りにします。

  2. 2

    写真

    鍋に油をひき、にんにくを軽く炒め
    野菜と豚肉とさつま揚げをいためます。

  3. 3

    大体火が通ったら、600cc~800ccくらい水をいれ
    あくを取りつつ煮ます。
    (作る人数分で加減してください)

  4. 4

    沸騰してきたら、火を少し弱めて顆粒だしをいれ
    ☆の調味料で味付けします。
    (ちょっと濃いかな?くらいに)

  5. 5

    ほんのりとろみがつく程度に水溶き片栗粉をいれます。
    (特に入れなくても)

  6. 6

    中華麺を書いてある通りに茹でて水切りをし、器に移して
    出来上がった5をかけます。

  7. 7

    写真

    作りすぎちゃったら、
    軽い炒飯に掛けてスープ炒飯風にも☆
    水溶き片栗粉を足してあんかけご飯にも☆

コツ・ポイント

野菜の量は多いほうが甘みが出て美味しいと思います。
種類は特に選ばないですが、いも系は避けたほうがいいかも。

このレシピの生い立ち

鍋の残りの野菜で作ったのがきっかけで すっかりうちの定番になりました~☆
レシピID : 1141229 公開日 : 10/05/28 更新日 : 10/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート