じゃがいもときぬさやの塩きんぴらの画像

Description

じゃがいもときぬさやがシャキシャキしていておいしいです。
あと一品、足りない時にぱぱっと作れます。

材料 (2人分)

15枚ぐらい
☆塩
小1/2~
☆みりん
小1
☆酒
小1
炒め油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは大根つきでつく。ない場合はマッチ棒程度に細切りにして水にさらす

  2. 2

    きぬさやは斜め切り、シイタケはスライスする。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、炒め油を入れて水気をペーパーなどで拭き取ったじゃがいもを炒める。

  4. 4

    写真

    じゃがいもが透き通ったらシイタケ、きぬさやを入れてさっと炒め、☆の調味料を入れて炒め、出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもはさっと炒めないとシャキシャキになりません。
塩味は薄味なので、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

きぬさやを大量にいただき、ごまあえなどでは食べきれなかったので炒めてみました。
レシピID : 1141363 公開日 : 10/05/31 更新日 : 10/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぁゅち
冷蔵庫の余り物で(♡˙³˙) 美味しい、ハマりそう(♡˙︶˙♡)

掲載遅くてすみません。作ってくれてありがとう♡

初れぽ
写真
ガッツキ虫
スナップえんどうで!!新しい食べ方ありがとう♪

こちらこそ作っていただいてありがとうございます♪おいしそう!