「回鍋肉」豚肉は柔らかキャベツはシャキッチ

「回鍋肉」豚肉は柔らかキャベツはシャキッチの画像

Description

豚肉の柔らかさと、キャベツの歯ごたえ。肉は塩コショウと片栗粉で下味をつけて茹で、キャベツは火を通す時間を変えて、若者にはしゃきしゃき老親になしんなり。我が家の回鍋肉は老若男女の満足の定番です。

材料 (4人分)

塩コショウ&酒
肉用 適宜
大さじ1
中1/3~半分
2個
1本
しょうが
ふたかけ
炒め油
肉にちょっと キャベツに大さじ1
<味噌>
味噌
大さじ1
大さじ1
てんめん醤
小さじ1
豆板醤
小さじ1/4(好きな人は多めに)
砂糖
大さじ1.5
オイスターソース
小さじ1/2
ごま油
こさじ2

作り方

  1. 1

    薄切り肉は脂をとって1口大に切ります。塩コショウ&酒をし、片栗粉をいれて軽くかき混ぜます。

  2. 2

    1の肉を、一枚一枚広げて(←重要)ゆでます。ザルに上げておきます。

  3. 3

    キャベツは大きめにザクザク、ピーマンも大きめに切っておきます。味噌を混ぜてつくっておきます。

  4. 4

    長ねぎは斜め切り、しょうがは千切り。これを少々の炒め油で炒め、良い香りがしたら、2の肉をいれ、味噌を大さじ1弱いれてざっとかきまぜ、別容器にとり出しておきます。(ここまでやっておけば、後は食べる直前にできます)

  5. 5

    ◆◆ここから食べる直前です◆◆フライパンに油大さじ1を熱し(ダイエットの場合は油なしで炒め酒をふる)、ピーマンを先に入れてキャベツを入れる。

  6. 6

    手早くキャベツに油をまわし、味噌を入れまぜて、4の肉をいれます。

  7. 7

    しゃきしゃきキャベツがおいしいので、若者用分を先に取り出します。

  8. 8

    老親用は、これからちょっと煮ます。酒をふりかければキャベツはすぐしんなりします。

  9. 9

    写真

    本日のお一人さま:肉が柔らかい回鍋肉、青菜のおひたしおかかじゃこ、即席白花豆、昆布の佃煮、はまぐりの味噌汁

コツ・ポイント

食べる直前に作ることができる方法です。時間差がある家族にも、途中までつくっておけば、キャベツを炒めて混ぜるだけなので、アツアツを食べてもらえます。豚肉は片栗粉をまぶすと不思議と柔らかくなります。20060705更新

このレシピの生い立ち

若者分は、できれば一人分ずつ作ると、フライパンの温度が下がらないのでおいしく出来ます。次女の大好物です・・・元気でやってるかな・・・
レシピID : 114708 公開日 : 03/11/01 更新日 : 06/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
愛凛airin
キャベツがこんなに美味しいなんて☆ご馳走様です☆

お肉もおいしそうです♪春キャベツはおいしいですね。ありがとう

初れぽ
写真
ぱるしーさ
何度もリピしてます。旦那がいつもがつがつ美味しそうに食べてます☆

何度もリピありがとうございます。キャベツもすっごくおいしそう