あじとわけぎのにんにく醤油煮の画像

Description

15分あればできちゃう、ご飯に合うおかずです。

材料 (2人分)

真鯵
2匹
1/2束
にんにく
ひとかけ
*しょうゆ
大1と1/2
*酒
大3
3/4カップ

作り方

  1. 1

    鯵はぜいごを取り、頭を切り落とし、内臓を取り除く。(家庭で難しいときは、購入時やってもらってください)

  2. 2

    わけぎを1cmの斜め切り、にんにくは薄切りし、芯は取る。
    オーブンシートをフライパンより小さく切り落としブタを作る。

  3. 3

    フライパンに*しょうゆ、酒、水とにんにくを入れよく混ぜ、中火で煮立たせる。鯵を並べ入れ、2~3回煮汁をかける。

  4. 4

    2の落としぶたをし、さらにふたをして7~8分煮る。フライパンの空いた所にわけぎを入れ、ふたをし1分煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

鯵の保存として、内臓・血が残ると悪くなりやすいです。家で洗ったら、ペーパータオルでよく拭き、小さく丸めたペーパータオルを内臓のあったところに入れ、周りをペーパータオルで巻いて、ラップをしてスライド室へ入れておきます。

このレシピの生い立ち

簡単な煮魚です。
レシピID : 1153573 公開日 : 10/06/09 更新日 : 10/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート