トマトのロールキャベツの画像

Description

トマト仕立てのロールキャベツ。
最後の隠し味がとろける味の秘密☆

材料 (4人分)

中1個
お好きなハンバーグのタネ
小8個
トマトスープ缶(手順8参照)
1缶
適量
ローリエ
2枚
■ケチャップ
大さじ3〜
■ウスターソース
大さじ1〜
(あれば)蜂蜜
味を見て適量
塩、こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツはよく洗い、大きな鍋に沸かしたお湯で丸ごとさっと茹で、冷ましてから一枚ずつ葉をちぎる。

  2. 2

    写真

    茹でたキャベツの葉をひろげ、丸めたハンバーグのタネを手前の方に置く。

  3. 3

    写真

    横の葉でタネを包む。

  4. 4

    写真

    そのままくるっと巻く。

  5. 5

    写真

    裏返して、葉の先の部分と芯の部分をつまようじでとめる。

  6. 6

    写真

    大きめの鍋に、5を重ならないように並べる。
    余った1のキャベツは、他の料理に使ってもいいし、ここで一緒に煮込んでもいい。

  7. 7

    写真

    トマトスープ缶、ローリエ、更に6がかぶるくらいの水を足す。
    ふたをして中火にかけ、沸騰したら弱火にし30〜1時間煮込む。

  8. 8

    写真

    ■を加え、さらに塩こしょうで味をととのえる。
    トマトの酸味が強ければ蜂蜜を加えても。
    そのまま5分程煮込んで完成!

コツ・ポイント

□トマトスープ缶はホールトマト缶やカットトマト缶でもOKです。
□■はトマト缶によって味が違うので、味見しながら調節して下さいね。
□ハンバーグのタネは、多く作ったときに冷凍しておくと便利です♪その場合、凍ったまま包んでOK。

このレシピの生い立ち

ロールキャベツって、難しいと思われがち。。
でも、ハンバーグのタネを作っておけば意外と簡単に出来ちゃいます。
レシピID : 1153851 公開日 : 10/06/10 更新日 : 12/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
cs176
中にゆで卵入れちゃいました!美味しくできて幸せの味(^^)♪

うおう!これ美味しそう!早速私もマネさせてもらいます(笑)幸

写真
sasa和
トマト缶初めて使いました。凄く美味しかったです♪

初めてで上手くいって良かったです^^とっても美味しそう〜〜♪

写真
hana0302
蜂蜜入れるだけでこんなにまろやかになるんだ♡初ロールキャベツ感謝

コラボだ♡嬉しい^^めちゃくちゃ美味しそうやね〜こっちが感謝

写真
くまのブーフ
ロールキャベツってこんなにおいしかったけ?って思う位、大成功。B

なんて嬉しい褒め言葉♡♡ほんと、美味しそうに出来てる〜♪♬