パォン・デ・ロー(半熟カステラ)の画像

Description

カステラの原型であるポルトガル菓子。香り豊かな、きび砂糖と新鮮な卵を使って、とろ~りと高温短時間で半熟に焼き上げました。

材料 (12cm型)

50g
2個
きび砂糖
30g
マディラ酒(代用ブランデー)
5g
レモンオイル(レモン表皮適量)
1滴

作り方

  1. 1

    写真

    型にスプレーオイルを塗布しクッキングシートを敷く。オーブンを鉄板も一緒に予熱190℃開始。

  2. 2

    冷蔵庫から取り出した(冷えた物)全卵、卵黄をきび砂糖を少しずつ加えてハンドミキサーで白くもったりとするまで泡立てる。

  3. 3

    写真

    目安は持ち上げた生地がりぼん状に落ちる程しっかり☆☆☆あわ立てる。更にキメを整えるためにハンドミキサーで低速1分!!

  4. 4

    薄力粉・強力粉を振るいながら一回でいれゴムベラでさっくり混ぜる。更にマディラ酒(ブランデー)を加え混ぜる。

  5. 5

    写真

    型に生地を流しいれ190℃中段8分焼く。周辺部は火が通り中心部が半熟でOK.予熱でも火が入るので焼きすぎ注意。

  6. 6

    写真

    焼きあがったらすぐにオーブンから取り出しふわっとアルミホイルをかぶせる。粗熱が取れたら刷毛で表面にブランデーを塗り冷蔵庫

  7. 7

    写真

    冷蔵庫でよく冷やして食べると美味しいです。半熟なので新鮮な卵を使って出来れば、その日のうちに召し上がれ!!

  8. 8

    15cm型・・・全卵80g卵黄3個きび砂糖50g薄力粉8g強力粉5gブランデー8gレモンオイル2滴190℃10分

コツ・ポイント

焼き時間・温度&冷えた卵ポイント☆マディラ酒⇒ポルトガルのワインで芳醇な香りが特徴☆18㎝型・全卵100g・卵黄4個、きび砂糖60g、薄力粉10g、強力粉6g、マディラ酒(ブランデー)10g、レモンオイル2滴⇒190℃中段12分

このレシピの生い立ち

15cm・18cmレシピの理想の半熟焼き時間はまだまだ研究中。お店の半熟加減を追求するために毎日、何回も何回も焼いて12cmレシピはやっと理想に近いものに仕上がりました!!
余った卵白は冷凍してシフォンケーキを作る時に使用!!
レシピID : 1156802 公開日 : 10/06/14 更新日 : 10/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴのっちです
少し生過ぎたのでリベンジします(^^;;

初つくレポ感謝です。オーブンによって温度が違いますよね^^ゞ