21㎝型シフォンケーキ(Dブルベリー)

21㎝型シフォンケーキ(Dブルベリー)の画像

Description

今回はドライタイプを使用しています(*^-^)
この時期はなぜか甘酸っぱいものが食べたくって!他のドライフルーツでも!

材料 (1回分)

●ドライ・ブルベリー
60g
大さじ1弱
☆卵黄L
5個分
☆グラニュー糖(砂糖)
50g
☆サラダ油
大さじ3
☆水 ※1
80cc
150g
★卵白L
6個分
★グラニュー糖
70g

作り方

  1. 1

    ※1 -1
    水80ccですが
    今回 ブランデーを10ccと水を70ccで作っています。

  2. 2

    ※1-2

    お好みで構いません。ブランデーの代わりのお酒でも構いません。水だけの場合はバニラオイルなどを入れます。

  3. 3

    卵はどちらから泡立てても良いですが卵白を先にするときは泡立てメレンゲにしたら冷蔵庫で冷やしておきト良いよ。特に夏場!

  4. 4

    写真

    HCMを使用していますが薄力粉とBP大さじ1/2位でも振るってから使用すれば出来ますよ。お好みでね!

  5. 5

    写真

    材料や型等を準備しておきます。様子を見てオーブンを170度50分で予熱。ブルベリーに大さじ1の薄力粉等をまぶしておく。

  6. 6

    写真

    今回は水80ccの所をブランデー10cc入れて水は70ccにしましたがお好みで準備してください。

  7. 7

    写真

    卵黄と卵白に分けて置きます。夏場などは卵白は冷やしておくと良いですよ。

  8. 8

    写真

    卵黄がクリーム色になって来たら数回に砂糖などを分けて加えながらしっかり混ぜ合わせます。溶けるようにね。

  9. 9

    写真

    8にサラダ油を加えてしっかり混ぜます。

  10. 10

    写真

    9に6の水等を加えてしっかり混ぜます。

  11. 11

    写真

    10にHCMを数回に分けて粉っぽさが無くなるようにヘラ等で混ぜ合わせます。

  12. 12

    写真

    次に卵白を泡立てます。
    真っ白くなる位まで泡立てます。

  13. 13

    写真

    12に砂糖などを数回に分けながらしっかりとしたメレンゲを目指します。

  14. 14

    写真

    角が立ちボールを逆さまにしても落ちない位まで頑張ってね。でも逆さまにして落とさないようにね(*^-^)

  15. 15

    写真

    11に14のメレンゲの1/3位を加えて混ぜます。ここではしっかりと混ぜてね。

  16. 16

    写真

    今度は逆に残りのメレンゲの中に15を加えて切るように出来るだけ気泡をつぶさないように混ぜ合わせます。

  17. 17

    写真

    16に5の2/3位を加えざっくり混ぜ型に流します。

  18. 18

    写真

    残りの5を上から全体に広げるように乗せ数回空気抜きをして予熱したオーブンで焼きます。

  19. 19

    写真

    今回は170度50分で焼きましたが180度45分でもOK。焦げそうな時はアルミホイル等をかけてね。

  20. 20

    写真

    焼きあがったら串で刺してみて何も付いてこなければOK。数回台の上に落として焼きチヂミを防止し瓶等で逆さまにして冷ます。

  21. 21

    写真

    型からはずしてお好みの大きさに切り召し上がれ(*^-^)
    クリームやフルーツ等を添えてもOK。

コツ・ポイント

※初めての方は 21㎝型シフォンケーキ(基本プレーン)レシピID :712264 を参考に!!
※オーブンにより時間や温度などは調節してください。
※グラニュー糖を使用していますがそのほかの砂糖でも良いですよ。今回は砂糖やや甘めです!

このレシピの生い立ち

今回はドライのブルベリーを使用しています。温度も170度で50分掛けてじっくり焼き上げています。途中からアルミホイルをかけました。
レシピID : 1161895 公開日 : 10/06/20 更新日 : 10/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート