20分で出来る?!チンゲン菜と鶏肉中華風

20分で出来る?!チンゲン菜と鶏肉中華風の画像

Description

2歳の息子もパパもモリモリ食べてくれます♪ちょっぴりあんかけ風。

材料 (大食い3人前)

ニンニク
1片
1袋
適量
ウェイパー(中華ダシ)
小さじ2
少々
大さじ1
おろしニンニク(チューブ)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    チンゲン菜を切る。
    チンゲン菜は茎(?)の方に汚れが気になるのでよく洗う。カットしてシャワーで洗うと落ちやすい。

  2. 2

    チンゲン菜は茎と葉っぱを分けて置いておく。

  3. 3

    ニンニクは1mmくらいにスライス、鶏肉は厚さ5mmくらいに切る。
    まな板で鶏肉に小麦粉をまぶす。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱して、油を入れ、ニンニクを炒める。ちょっとで火を通すくらいでいい。

  5. 5

    写真

    チンゲン菜の茎部分を入れ、若干火が通るくらい炒める。(強火
    お好みでおろしニンニクを追加。

  6. 6

    写真

    鶏肉を入れ、周りに火が通るくらいさっと炒める。(強火

  7. 7

    写真

    もやしを入れる。

  8. 8

    写真

    チンゲン菜の葉っぱを入れる。

  9. 9

    写真

    蓋をして5分くらい蒸す。(中火

  10. 10

    ウェイパー(中華だし)、お好みで塩も入れる。
    さっと混ぜながら炒めて
    全体に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

材料は先に切っておいて下準備をしておき、炒める時はささっと手早くするといいかもです。

このレシピの生い立ち

母が作った料理に自分のアレンジを加え、時短とおいしさを求めて作りました。
レシピID : 1165658 公開日 : 10/06/22 更新日 : 10/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート