浮粉de香菜入り海老餃子の画像

Description

浮粉で透き通るプルプル蒸し餃子☆

材料

50g
50g
15g
ネギの青いところ
20g
パクチー
10g
ひとつまみ
砂糖
ひとつまみ
ひとつまみ
紹興酒
小さじ1
胡椒
少々
ゴマ油
少々
澄麺皮
浮粉
30g
ひとつまみ
熱湯
50cc
ラード
2g

作り方

  1. 1

    写真

    エビの半量はミンチ、半量はぶつ切り
    タケノコは粗みじん
    その他は細かくみじん

  2. 2

    写真

    挽肉とエビのミンチを同方向に混ぜて、粘りが出たら材料を調味料ごと全部入れて混ぜ8等分しておく。

  3. 3

    写真

    浮粉と塩に熱湯を入れゴムべらで手早く混ぜ片栗粉とラードも入れてこねる。

  4. 4

    写真

    8等分したら湯せんにしておく。
    冷めると硬くなってしまうらしい

  5. 5

    写真

    丸めたタネをキッチンシートに挟み、押し延ばして麺棒で更に延ばす。

  6. 6

    写真

    成型して蒸す前の状態です。

  7. 7

    写真

    蒸すと透き通ります
    鎮江香酢とナンプラーで頂きました☆

コツ・ポイント

浮粉の皮は、成型するな当たりポソポソになってしまいます。片栗粉と水の塩梅でギリギリぽそ付かない具合に辿りつくのには苦労するかも。
餡は多いと包み辛いので、この分量では2個分余ってしまいました。

このレシピの生い立ち

念願の浮粉を入手したので、早速蒸し餃子に挑戦してみました
レシピID : 1175063 公開日 : 10/07/02 更新日 : 10/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まむまむ♪8282
皮が難しかったけど美味しくできて感激です

透き通ってますね~☆れぽありがとうございます♪