カリカリ♪和風・きつねはさみ焼き♡

カリカリ♪和風・きつねはさみ焼き♡の画像

Description

中の具を入れたらフライパンで焼くだけ!
材料も安いし♪とろみがあるから楊枝いらずだよ!!

材料 (小あげ5枚分)

小あげ
5枚
1袋
☆醤油
小さじ1
☆めんつゆ
小さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
大さじ1
しょうが(チューブ)
2センチ
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしをゆでで冷ましたらザク切りにする。
    えのきの大きさももやしの長さ(3~4センチ)に揃えて切る。

  2. 2

    フライパンを熱したら弱火にし、ゴマ油とショウガを入れる。

  3. 3

    豚ひき肉を炒め、色が変わったらもやしとえのきを投入。

  4. 4

    えのきがしんなりしたら☆の材料を全部入れます。

  5. 5

    味を見てOKなら、火を止め片栗粉をそのままふりかけ、混ぜる。
    (不安な方は水溶きで…)

  6. 6

    中の具はこれで完成。
    別の皿に移して冷ましておきましょう。

  7. 7

    あげの横に切れ目を入れ、冷ました具を5等分したらスプーンで詰める。

  8. 8

    破れないように隅まで入れてね。入れたら手で平らに均してください。

  9. 9

    あとは熱したフライパンにサラダ油を薄くひいて、中火でこんがり焼く。
    焦げ目がつくのが早いから気をつけて!

コツ・ポイント

『詰め物に向いています』ってアピールしてあるあげだと、破れにくくて良い。
味が薄かったらめんつゆや醤油をかけてね。
中の具はレシピ通りでなくても、オッケー!

このレシピの生い立ち

あげの中にはやっぱ和風の味かねーと思って。
レシピID : 1187293 公開日 : 10/07/16 更新日 : 10/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あやこ61
家計にやさしく♡しかも絶品でした♡♡♡また是非作ります!!

レポありがとう!絶品なんて感激★ぜひまた作って下さいね♪