うちのナスの炊いたんの画像

Description

いつも食べてるナスの煮ものです。お酒もみりんも使わないので昔風なとってもシンプルな味です。今更アップ^^;

材料 (3~4人分)

中4本
サラダ油
大さじ2~3
150ml
●だしの素
小さじ2/3
●砂糖
小さじ2~3
●醤油
大さじ1~
お好みで一味(唐辛子)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ナスはへたをとって食べやすい小さめの乱切りにし水に入れあく抜きする。

  2. 2

    数分たったら ざるにあげて水を切り、さっとキッチンペーパーなどで拭く。(油ハネが気にならないようなら拭かなくていい)

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し 中火で②を焦げないようによく炒める。(煮ないのでしんなり周りが透けたようになるまで炒めること)

  4. 4

    ③に●を順番に入れ混ぜ、くつくつひと煮立ちさせたら 火を止める。そのまま冷めるまで放置、余熱で味をしみ込ませる。

  5. 5

    冷して食べても美味しいよ^^

コツ・ポイント

頑張って焦げないようにしんなりとするまで炒めると、味がよくしみます^^
切りこみを数本入れるとなおさら味が染みやすくなります。
調味料はお好みで増減を。

このレシピの生い立ち

普通にいつも作っているナスの煮ものです。目分量を計測してみました。
レシピID : 1192519 公開日 : 10/07/22 更新日 : 10/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とーみママ
お昼に作って夜食べたので、味もしっかりついてておいしかったです!

初つくれぽありがとう。私も昼作って夜食べることが多いです^^