ナスと油揚げの煮浸しの画像

Description

夏はナス♪温かいのもいいけど、こう暑いと冷やして食べたいね〜
2013.4.16 話題入り感謝です〜☆

材料 (2)

1本
1/2枚
だし汁
1カップ
さとう
大さじ1
みりん
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1と1/2
すりごま
適量

作り方

  1. 1

    なすはヘタを取り縦半分に切り皮に5m幅の切り込みをいれる
    6等分ぐらいに分ける(3ずつ

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きして水気を切って縦半分、3cm幅ぐらいに切る

  3. 3

    鍋に油を熱してナスを皮を下にして炒め、裏返す。油がまわったらだし汁を入れて油揚げを入れる

  4. 4

    煮たったらさとう、みりん、しょうゆの順に入れて落し蓋をして弱火で10分〜15分煮込む

  5. 5

    ナスがトロトロに柔らかくなったら火を止めて粗熱をとり冷蔵庫へ♪
    食べる前にすりごまをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

家では副菜を何品もって感じなので、レシピはナス1本ですが2本でも3本でもたべれますよ♪
落し蓋はアルミをクシャクシャにして広げて真ん中に穴を空けると代用できます。ゴマの代わりにしょうがでも♪

このレシピの生い立ち

なすが大好きなのです(^O^)
お惣菜の味を求めて♪
レシピID : 1194323 公開日 : 10/07/25 更新日 : 13/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (21人)
写真
yuka119
とろっとろのナスがすっごく美味♥寒いのであつあつでいただきました

冬は温かいのがいいですね〜ありがとうです〜

写真
息子専属☆調理師
お茄子トロトロ、お出汁ジュワ〜でとっても美味しくいただけました!

遅くなってすみません。ありがとうございます。

写真
maiosaki
夏にぴったりです★

美味しそ~^ ^ありがとです☆

写真
ORIHIHC
何度もリピさせて頂いてます♥旦那もウマーっていいながらパクパク♥

たくさん作ってくれてありがとです☆また作って下さいね^ ^