茄子とつるむらさきのモリ②丼✿の画像

Description

癖のあるつるむらさきも濃い味付けで美味しく食べれます♪
にんにくの風味も食欲をそそりますよ☆

材料 (2人分)

2~3本
にんにくチューブ
2.5~3cm
ケチャップ
大3~4
粗挽き塩コショウ
少々
2膳分
マヨネーズ
適量
適量

作り方

  1. 1

    なすは5㎜幅の斜め輪切りにし、つるむらさきは5㎝長さに切って、なすと一緒にビニール袋に入れてレンジで3分チンする。

  2. 2

    油を熱したフライパンで水気を切った①を炒め、しんなりしたらにんにく、ケチャップを入れ絡め、塩コショウで味を整える。

  3. 3

    温かいご飯に②を乗せ、マヨネーズ、ごまを散らせば完成!!

コツ・ポイント

私は面倒くさがりなので、手順①でなすとつるむらさきを一緒に加熱しましたが、気になる方は、茄子はレンジで3分、つるむらさきはレンジで1分半~2分加熱してもOKです。

このレシピの生い立ち

つるむらさきを消費したくて♪
レシピID : 1198611 公開日 : 10/07/29 更新日 : 10/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
藍川咲
写真が横になりましたが…(^^; 青臭さがなくて良かったです♪

濃い味付けでつるむらさきの癖も和らぎますよね♪嬉コメ感謝☆

写真
ちべせん
ツルムラサキの代わりに金時菜。美味しかったです。

金時菜の方が癖が少なくて美味しそうですね♪素敵れぽ感謝☆

写真
ぴぃたろ
3年連続リピです♪今年は義母にも教えてきました☆来年も作ります!

毎年ホントに嬉しぃ❤義母にも紹介してもらえるなんて感激☆感謝

写真
mmameco
明日のお弁当のメインはモリ②丼♪味見少しで我慢☆今年も超②美味❤

お弁当に!?今年もとっても美味しそうで素敵なリピれぽ感謝❤嬉