レーズンシナモンロール♡の画像

Description

シナモンの香りが何ともたまりません♡

材料 (八個分)

☆砂糖
18g
1/2個
★塩
3g
★バター
25g
100g
グラニュー糖
適量
シナモン
適量
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料に水を入れて、木ベラでぐるぐる混ぜる。ビヨーンと伸びるまで。

  2. 2

    ★の材料を①に入れ、混ぜ合わせる。だいたいまとまったらボードへ。

  3. 3

    ボード上で、膜ができる迄こねる。伸ばして見て、破れない位。15分位は頑張ってこねる。

  4. 4

    こねあがったら、丸めてボールに入れ、ラップをして温かいところで、一時発酵。
    30〜40分。

  5. 5

    発酵が終わったら、ガスを抜き、生地を丸めなおして、ベンチタイム。10〜15分。

  6. 6

    生地をめん棒で縦長の長方形に伸ばし。縦長に長く伸ばした方が、巻ができて、仕上がりがきれい。

  7. 7

    グラニュー糖、シナモンを全体にまんべんなくふりかける。

  8. 8

    写真

    好みでレーズンや、チョコチップをのせて、手前から巻く。とじ目をしっかりとじ、八個に輪切りする。

  9. 9

    また発酵。二次発酵。15〜20分前後。
    少し早めに出し、オープン予熱開始。

  10. 10

    溶き卵を塗って、オープンで焼く。200度で13〜15分。

  11. 11

    お好みで、冷めたら粉砂糖に極少量の水を入れて混ぜ、スプーンなどでアイシング

コツ・ポイント

生地を巻いて、八等分に切る時には、同じ幅になる様に、綺麗に切って焼いた方が焼き上がりが綺麗です♬

このレシピの生い立ち

レーズンたっぷりのパンが食べたくて♬
レシピID : 1202448 公開日 : 10/08/05 更新日 : 10/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート