骨付きチキンのスパイシーグリルの画像

Description

みんな大好き、チキンレッグ♪
スパイシーな味付けで、美味しく元気に夏を乗り切りましょう☆

材料 (二人分)

1個
にんにく
1かけ
オリーブ油
大1
小1/2
砂糖
小1/2
しょうゆ
小1
レモン汁
小1
白ワイン(or酒)
大1
ブラックペッパー
適量(多めに)
タイム
2~3枝
ローズマリー
1枝
オールスパイス
少々
チリペッパー
少々(好みで)

作り方

  1. 1

    鶏肉は、フォークか竹串などで皮をプスプスと刺し、関節部分で半分に切る(切らなくてもOKですが焼き時間が多少長くなります)

  2. 2

    丈夫なビニール袋に、にんにくのすりおろし以下調味料、スパイス、ハーブの全てを入れて軽く混ぜ、1を入れてよく揉む。

  3. 3

    玉ねぎは、細めのくし切りにして2に加え、全体に馴染むように混ぜたら袋の口を縛って冷蔵庫に一晩寝かせる

  4. 4

    250度のオーブンで20分焼き、竹串で刺してみて出てくる汁が透明なら出来上がり♪

  5. 5

    皮目に焼き色はしっかりと付いていて、内部はまだ焼きあがっていないような場合は、温度を180度に下げて再度焼きます。

  6. 6

    写真

    一緒に付け合せの野菜などを焼いてもいいですね。火の通りやすさや焦げやすさを考えて、追々入れていきましょう。

コツ・ポイント

鶏肉は大きさによって焼き時間がかなり変わるので、最初の20分のあと、必ず焼き加減をチェックしてください。
玉ねぎはなるべく肉の下になるように乗せると、焦げずに肉の旨みを吸って、蒸し焼き状になります♪

このレシピの生い立ち

骨付きでなくても作れます。焼き時間は大分短くなるので10~15分ぐらいで一度様子を見ます。
豪華に見えて、下味だけ付けておけば、後は焼くだけ、オーブン任せの極楽料理です♪
一晩置く時間がない場合、よーーーく揉んで常温で30分くらい。
レシピID : 1206503 公開日 : 10/08/09 更新日 : 10/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
harumaryo
暑い今、ビールにぴったりの一品です!

ビールのおともに最高ですね(^▽^)初つくれぽありがとう!