豆腐たっぷり!ザーサイ中華汁の画像

Description

絹豆腐に、しいたけやザーサイを入れて、とろみをつけて卵を入れた中華風です。豆腐を食べる汁です

材料 (4人分)

1丁400g
中華スープ
600cc
紹興酒
小さじ2
醤油
小さじ2
塩コショウ
少々
スライスしいたけ
4枚
ザーサイの青い漬物
80gをスライスする
刻み葱
適量
2個分

作り方

  1. 1

    温めた中華スープに調味料を入れ、しいたけ、豆腐、スライスザーサイ、水溶き片栗粉でとろみをつける

  2. 2

    とろみがついたところで、溶き卵を回し入れて火を止めてねぎを散らす

コツ・ポイント

沸騰してから水溶き片栗粉を回し入れて箸でかき混ぜて、それから溶き卵を入れるとふんわり美味しく頂けます。豆腐はスプーンで適当に入れたほうが食感がよいです。
★漬物ザーサイは、塩分が余りありません。デパ地下などでどうぞ!

このレシピの生い立ち

暑いけど、イソフラボンたっぷりとらないと・・・

漬物屋さんで、ザーサイの漬物を試食して美味しかったので購入しました。緑色のザーサイは、食感がよくておいしい!
レシピID : 1214068 公開日 : 10/08/19 更新日 : 10/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート