お豆と野菜たっぷりなヘルシースープ

お豆と野菜たっぷりなヘルシースープの画像

Description

お豆と野菜がたっぷり入ったベジタリアンスープ。薄味・低カロリーでダイエットに最適。一度に沢山作って冷凍保存もお勧め。

材料 (10~12人分(1カップは250ml))

オリーヴオイル
大さじ1(15ml)
●にんにく(みじん切り)
2片
1/2カップ(125ml)
1/2カップ(125ml)
1カップ(125ml)
6カップ(1500ml)
乾燥豆(スプリットピース“スープ用エンドウ”又はレンズ豆“レンティル”やひよこ豆)
1.5~2カップ(375~500ml)
ローリエ
1・2枚
黒コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    お鍋にオリーヴオイルを熱して●の野菜を入れ、玉ねぎが透き通ってくるまで中火で炒める。

  2. 2

    チキンブイヨンを入れ、乾燥豆とローリエを入れ沸騰させる。

  3. 3

    写真

    今回は黄色と緑のスプリットピースを半分ずつ使いました。

  4. 4

    沸騰後弱火にしてブロッコリーを入れ、時々混ぜながら豆に火が通るまで(約1時間)煮る。途中、水分が足りなければ追加する。

  5. 5

    コショウで味を調えて出来上がり。今回は市販のオーガニックブイヨン使用で元々塩分があるので、塩は入れていません。

  6. 6

    蒸し鶏を作る時にできた自家製ブイヨンなどの場合は味を見ながら塩を入れて下さい。野菜と豆に味があるので少しの塩でいいはず。

コツ・ポイント

上記以外の豆(金時豆など)を入れる場合は1時間ではできないので、水煮缶をよく洗ってから入れてください。野菜に火が通ったら(20分程)でOK。

このレシピの生い立ち

お腹一杯になるベジタリアンスープが食べたくて。
レシピID : 1220704 公開日 : 10/08/29 更新日 : 20/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
horseland
祭日で家族揃って頂きました!野菜と豆の旨味たっぷり大満足♬フォローありがとうございます♡カナダにお住まい素敵♡海外生活憧れです♬