我が家のコロッケ♡“ガーリック風味”

我が家のコロッケ♡“ガーリック風味”の画像

Description

ふつ~のコロッケですが、ガーリックパウダーを入れる事で美味しさUP↑↑2013年9月19日写真、分量変更しました^^;

材料 (3~4人分(直径6㎝を8個位))

4個(大きめ)
200g
3~4㎝
1個(中)
★塩、こしょう、ガーリックパウダー(挽肉用)
各小匙1/2
☆塩、こしょう、ガーリックパウダー(いも用)
各小匙1/4
小麦粉、玉子、パン粉
適宜
サラダ油(炒め用)
適宜
サラダ油(揚げ油)
適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗い、皮を剥き、乱切りにする。人参は5㎜の半月切りにし、一緒に鍋に入れ、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    玉ねぎを粗みじん切りにする。フライパンに油を入れ玉ねぎを透きとおるまで炒め、挽肉も入れ火が通ったら★を入れ混ぜ火を止める

  3. 3

    ②をざるにあけ、汁気をきっておく。①が柔らかくなったら、お湯をきり、鍋に戻し、火を付け水分を飛ばし熱いうちにつぶす

  4. 4

    さらに③に☆を入れ味付ける。冷めたら、全てをあわせ混ぜ、8等分にして、小判型に(お好きな形)成型する。

  5. 5

    小麦粉、玉子、パン粉を付け、油で色よく揚げて完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもは大まかに潰す程度の方がおいしいです。炒めた挽肉と玉ねぎは汁気を良く切って下さい。水分が多いと、いもと混ぜた時に柔らかくて、成型しにくいです。お好みでソース等々でどうぞ。

このレシピの生い立ち

ちょくちょく作っているコロッケです。いつもジャガイモを田舎から沢山頂くので定期的に作ります。
レシピID : 1224206 公開日 : 10/09/02 更新日 : 13/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユーロン
ガーリックめっちゃきいてます!!パンチある味にご飯がすすむ~!!

つくれぽありがとう。第1号レポ嬉しいですガーリック好きには◎