塩鶏白菜鍋の画像

Description

シンプル・イズ・ベスト♡な鍋は食べ飽きないしスープの美味しさは飛び切り!そして高蛋白低カロリーの優れモノです。

材料 (2人分)

塩鶏
胸肉2枚
1/4株
芹または三つ葉
1束
200cc
大さじ1.5杯を大さじ2の水で溶く
100~200cc

作り方

  1. 1

    写真

    土鍋の深さに白菜を切り、塩鶏は好みの厚さに切り分け土鍋にミルフィーユ状態に入れ日本酒と水100ccを入れる。

  2. 2

    写真

    沸騰したら弱火にして春雨を入れ水分を吸わせ、スープが少なかったら水を足し再沸騰したら水溶き片栗粉を入れてかき混ぜる

  3. 3

    写真

    芹か三つ葉を好みの長さにして入れ、蓋をして火を止める。餅やご飯を入れて二度三度楽しんで下さい♡

  4. 4

    写真

    スープが本当に美味しいので、ラー油、胡麻油、刻み葱を足して中華にしても旨い。

コツ・ポイント

塩鶏を作り置きします。❀「塩鶏」を作ってなくて、でも食べた場合、ポリ袋に鶏胸肉一枚に塩と砂糖スプーン各1杯入れてマッサージするようにもむ。白菜など他の用意をしている間、肉を休ませる。後の作り方は同じです。

このレシピの生い立ち

玉ねぎと舞茸にしても大変美味しいです♡
笹がき牛蒡など、『塩鶏+1~2種類の野菜』がベストの組み合わせです。
レシピID : 123118 公開日 : 04/01/01 更新日 : 12/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート