水菜と生ハムのピザ風じゃがもちの画像

Description

じゃがもちとサラダのコラボ!!
じゃがもちのもっちり感と水菜のシャキシャキ感がたまりません☆

材料 (1枚分(2人前))

2個(300g)
30g
8枚
1把
細切りチーズ(トッピング&焼く時用)
お好みの量で
塩コショウ
少々
オレガノ(あればでOK)
少々
水菜用ドレッシング(下記を混ぜておく)
 シエロエクストラバージンオリーブオイル
12g
 にんにく(すりおろしたもの)
5g
 酢
4g
 塩コショウ
少々
 砂糖
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回はシエロオリーブオイルを使用しました!くどさがなくとっても食べやすいオイルです!サラダにもとっても合います。

  2. 2

    写真

    じゃがいもは皮をむいて8つ切りにして水から茹で、串が通る硬さまで茹でる。

  3. 3

    写真

    茹で上がったら湯を捨てて鍋に戻して粉ふき芋を作る。
    熱いうちにつぶして片栗粉、塩コショウ、オレガノと混ぜる。

  4. 4

    写真

    水菜は5cmくらいの長さにカットして水にさらしておく。
    水を切ったら水菜用ドレッシングで和えておく。

  5. 5

    写真

    3のいもをサランラップか油をひいた皿の上で円形に厚さ7㎜くらいにのばし、たっぷりのオリーブオイルで両面を焼く。

  6. 6

    写真

    きつね色になったら片面にチーズを乗せてそのままひっくり返す。
    チーズがカリカリになるまで焼く。

  7. 7

    写真

    食べやすいようにじゃがもちに切り目を入れておいて、その上に和えた水菜、生ハム、細切りチーズをトッピングして完成!!

コツ・ポイント

じゃがもちは片栗粉を多くするともっちりします。
オリーブオイルをたっぷりで焼くときれいな焼き色になりますよ!

バターでなくオリーブオイルなのでくどさがなく体にもやさしいですよ!!
ちょっとおしゃれなランチにどうぞ☆

このレシピの生い立ち

フライパンで簡単にできるピザを考えていて思いつきました。
じゃがもちが腹持ちがよく、もっちりしていておいしいです。
トッピング次第で様々なバリエーションが楽しめます。
レシピID : 1234770 公開日 : 10/09/18 更新日 : 10/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート