*キャベツでヘルシーカツ*の画像

Description

ヘルシーなのにボリューム満点!肉嫌いの3歳の息子もこれだったら何個でも食べちゃう♪
お給料日前でもこれでお腹は満腹★

材料 (2~3人前)

約150~180グラム
塩コショウ
適量
あれば粒マスタード(無くてもOK)
適量
適量
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回はロース薄切り肉を使用。薄いほうが巻きやすいので、しょうが焼用などでやる場合は最初に包丁の背で叩いて伸ばしておく。

  2. 2

    キャベツを千切りにして耐熱容器に入れ、レンジで2分ほどしんなりするまで加熱。その間に豚肉を並べ塩コショウを振っておく。

  3. 3

    写真

    チンしたキャベツを豚肉の上に乗せてクルクルと巻いていく。キャベツは多少はみ出てても気にしない♪

  4. 4

    写真

    全部巻き終わりました^^あとは普通に小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけていきます。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を入れる。お肉の下側1/3が隠れる程度の少量の油で揚げ焼きします。焼き目がついたらコロコロ転がして全面焼く

  6. 6

    写真

    全面がこんがりきつね色になったら出来上がりです♪(分厚いお肉の場合は念のため生じゃないか確認してね!)

コツ・ポイント

コツは特にないです。少ない油で揚げものができちゃうってのがポイントでしょうかね☆
工程2で塩コショウをするときに一緒に粒マスタードを塗るとこれまたおいしいですよ!
食べるときはマヨ醤油がオススメ♪

このレシピの生い立ち

昔、ダイエット中にどうしても揚げ物が食べたくて考案したレシピ。でもダイエット用にするのはもったいないほどにおいしくて、今では我が家の定番となりました♪経済的だしおいしいしヘルシーだし!一石三鳥ですよぉ~^^
レシピID : 1234953 公開日 : 10/09/16 更新日 : 10/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
§ばび§
お腹一杯になるのが残念なくらい美味しかったです。我が家の定番決定

初レポ感謝★お弁当にINですか?定番化になるとうれしいな^^