ルクルーゼで作る豚の角煮の画像

Description

圧力なべがなくても柔らかくできます。

材料 (4人分)

4個
200CC
砂糖
大さじ4
しょうゆ
大さじ3
1/2本
薄い輪切り少々
生姜
2片
からし
適量

作り方

  1. 1

    ルクルーゼに豚肉と長ネギをいれ、ひたひたになるまで水を入れて中火にかける。

  2. 2

    ぐつぐついったら弱火にし、ふたをして約30分煮る。

  3. 3

    豚肉を取り出し、適当な大きさにカットして荒熱が取れるくらいまで冷ます。茹で汁は捨てない!

  4. 4

    茹で汁に、豚肉、ゆで卵、酒、生姜、砂糖、半量のしょうゆを入れる。(煮汁は具がひたひたになるくらい。)

  5. 5

    ふたをして弱火で約30分煮る。

  6. 6

    残りのしょうゆを加えて、引き続きふたをしたまま弱火で30分煮る。

  7. 7

    ふたをしたまま冷ます。

  8. 8

    食べる直前に温めなおすとよい。輪切りの長ネギ、からしを添える。

コツ・ポイント

4のところで、茹で汁は少し捨てるくらいがちょうどいいと思います。ただし、肉が煮汁からでないようにお気を付けください。

このレシピの生い立ち

夫が角煮を作る時のレシピです
レシピID : 1239073 公開日 : 10/09/21 更新日 : 10/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クック1CRTF2☆
味が染みていい色になってます。これから頂きます!
写真
ジンオウガ
すごく柔らかくて味もすごく美味しかったです!リピ決定です!
写真
ラムネッコ
味を染み込ませ中〜食べるのが楽しみです(*^^*)
写真
のりさざえ
今まで何度も失敗した角煮。初めて柔らかくホロホロにできました!