野菜たっぷり醤油ちゃんこ鍋の画像

Description

寒い冬にはやっぱり鍋が美味しい♪

材料 (4人分)

4~8本
4個
2枚
2束
第1段階
1200cc
○生姜
1片
○長ネギ青い部分
10~15cm
第2段階
●醤油
50cc
●ミリン
25cc
●酒
25cc
●鶏ガラスープの素(粉末)
大2
●ゴボウ笹がき
1/2
鶏団子
1個
☆すりおろし生姜
1/2片
☆コショウ
少々
☆ニラみじん切り(白い部分)
3~5cmくらい
☆味噌
15g
15g

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウを笹がきにし酢水に15分くらいつけておく、その他の材料も食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    鍋に第1段階を入れ強火にかけアクを取り沸騰させる、沸騰したら鍋の中身を全て取り出し出汁完成♪

  3. 3

    写真

    2に第2段階と笹がきしたゴボウを入れ再度沸騰させ1度火を止める。

  4. 4

    写真

    鶏団子作り開始。
    ☆の材料を全て入れ粘りが出るまで練り合わせる

  5. 5

    写真

    3の鍋に肉類を全て入れてから残りの野菜も全て入れる。
    ※鶏団子はスプーンで団子状にする。

  6. 6

    キャベツが柔らかくなったら完成♪

コツ・ポイント

鶏手羽がこくを出すかあっさりさせるかの決め手になります。
ご家庭で調節して下さい♪
鶏団子は山芋を入れすぎると団子が固まりにくくなるので注意です!!

このレシピの生い立ち

鍋は野菜がイッパイ取れるから良いね♪
レシピID : 1240439 公開日 : 10/09/23 更新日 : 10/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
モカぷりん♪
美味しかった♪ 鶏団子は子供たちの人気者でした(^-^)

キャー嬉しいです♪綺麗な鶏団子美味しそうヾ(*´∀`*)ノ