かぼちゃベーコーンチーズ焼きの画像

Description

水っぽいかぼちゃや甘みが薄いかぼちゃでも、ベーコンとチーズの塩味で甘さ引き立つおいしいおかずができました(●^-^●)

材料 (3~4人分)

半分ぐらい
大さじ2~3
大さじ1~2(かぼちゃの水分しだいで調整)
こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    ①かぼちゃを適当な大きさに切って耐熱ボールに入れ、やわらかくなるまでレンジで加熱する。
    (500Wで7分ぐらい。)

  2. 2

    ②やわらかくなった かぼちゃを適当につぶす。
    ぐちゃぐちゃ

  3. 3

    ③つぶしたかぼちゃに片栗粉ふり、混ぜる。 かぼちゃの水分で調整。 (ほくほくのかぼちゃなら、むしろ片栗粉はいらない。)

  4. 4

    写真

    スライスベーコンを3センチぐらいに切り、耐熱皿に敷き詰める。
    (余ったベーコンを今のうちには細切りにしておく。)

  5. 5

    ⑤ベーコンの上に③のかぼちゃを均一に乗せていく。
    (腕の見せ所)

  6. 6

    ⑥とろけるチーズをぱらぱらとふりかけたり、敷き詰めたり。

  7. 7

    ⑦先ほどの余ったベーコンと、コーンを散らして、こしょうをふる。

  8. 8

    ⑧オーブントースターで15分ぐらい焼く。
    チーズに焼き色がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

もちろん、ほくほくのかぼちゃでもおいしい♪
焼き加減はお好みで調節してください。
ベーコンの塩味だけでじゅうぶんですが、足りないようなら塩をふってから焼いてください。

このレシピの生い立ち

水っぽいかぼちゃをおいしく調理するにはどうしたらいいか考えたらこんな感じになってしまいました。
レシピID : 1241014 公開日 : 10/09/24 更新日 : 10/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
caramel-cookie
ベーコン控えめですみません↓塩気と甘みのバランスよく美味♪

美味しそう! 甘じょっぱさがなかなかいけますよね。有難う♪