【農家のレシピ】夏野菜のぺペロンチーノ

【農家のレシピ】夏野菜のぺペロンチーノの画像

Description

ミニトマトと伏見唐辛子、バジルなど夏の野菜満載のペペロンチーノです。
とっても簡単だしおいしいですよ。

材料 (2人分)

180g~200g
ニンニク
2片
鷹の爪
1本
バジルの葉
5枚
オリーブオイル
大さじ2
小さじ2分の1
コショウ(出来ればブラックペッパー)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ミニトマトは横に輪切り、ニンニクはみじん切り、鷹のつめは種を出して4等分、伏見は斜めに切っておく

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブ油とニンニク、鷹のつめを入れ、火をつける。(中火

  3. 3

    写真

    にんにくに少し色が付いたら伏見唐辛子を入れ1分炒める

  4. 4

    写真

    ミニトマトを入れ、ざっと混ぜ合わせ、塩・コショウを入れる。

  5. 5

    写真

    アルデンテに茹で上がったパスタと、ゆで汁を入れ、最後にバジルの葉を入れて出来上がり。

  6. 6

    食べるときパルメザンチーズをかけてね★

コツ・ポイント

・冷たいオリーブ油にニンニクと鷹のつめを入れてくださいね。熱した油だとこげてしまいます。
・ゆで汁は入れてくださいね。全体に味がまとまります。
・コショウは普通のコショウでもいいですが、ブラックペッパーのほうが味にアクセントがでます

このレシピの生い立ち

ニンニクだけのペペロンチーノは良く作っていたのですが、伏見唐辛子とミニトマトがちょうど収穫できたので、作ってみました。想像以上においしくてびっくりです
レシピID : 1241333 公開日 : 10/09/27 更新日 : 10/09/27

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Chikatan☆
トマトとチーズが絶妙でした♪美味しかったです(*^^*)

つくれぽありがとう!また作ってね!

写真
うにあずき
初めて伏見唐辛子を食べました すごく美味しくできました♪

つくれぽありがとう!また作ってね!

写真
ゆずゴーヤ
自家製ゴーヤで。シンプルに野菜をおいしくいただけました♪

つくれぽありがとう!又作ってね♪

初れぽ
写真
かよ1470
疲れが吹っ飛ぶ美味しさと色合い☆オムレツ、トマトスープと一緒に♪

つくれぽありがとう!また作ってね♪