ミニアスパラの焼きうどん行楽弁当の画像

Description

ミニアスパラやミニオクラはお弁当に入れるのに最適なサイズ☆緑の食材として大活躍してくれます☆

材料 (2人分)

≪焼きうどん≫
1/3個
■酒、しょう油(鶏肉の下味用)
各:大さじ1
合わせ調味料
・めんつゆ
大さじ1
・ほんだし
小さじ1
・塩こしょう
少々
※ごま油
大さじ1
適宜
≪ミニオクラのかつお節和え≫
ミニオクラ
12本
しょう油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ミニアスパラは小鍋で沸騰した湯に小さじ1/2の塩を入れて1分程、下茹でします。

  2. 2

    写真

    ミニオクラも同様に1分~1分半程、下茹でします。

  3. 3

    写真

    下茹でした後は、しっかり冷水に入れて冷まします。

  4. 4

    写真

    クッキングペーパーで水をきります。
    ※このまま冷蔵庫で3~4日保存ができるので常備できます。

  5. 5

    写真

    焼きうどんの材料を食べやすい大きさに切っておきます。鶏の胸肉はお酒と醤油で下味をつけておきます。

  6. 6

    写真

    熱したフライパンに油をひき、鶏肉、玉ねぎ、しいたけの順に炒め、麺を入れたらゴマ油を入れ、合わせ調味料で炒めていきます。

  7. 7

    ミニアスパラは既に下茹でしてあるので、麺に味付けした後にサッと絡めて炒める程度でOK。

  8. 8

    写真

    おかずのミニオクラはかつお節と醤油で和えて、盛り付けます。

  9. 9

    写真

    重箱に盛り付け、最後に白ゴマをかけて出来上がりです。焼きうどん、鶏むね肉の唐揚げ、和え物、フルーツを添えて☆

コツ・ポイント

食材の食感が良いので、あとは彩りよく盛り付けるために、あまり火を通しすぎないことがポイントです。

このレシピの生い立ち

ミニ・アスパラ&ミニ・オクラが手に入ったので、お弁当にして家族に楽しんでもらいました。子どもも小さなアスパラを見てカワイイ~~♪と感激☆
レシピID : 1241640 公開日 : 10/09/25 更新日 : 10/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート