甘めの全粒粉入りテーブルパンの画像

Description

食べやすい全粒粉入りのパンです。
子供が食べやすいということを重視しています。

材料 (直径5㎝位8個分)

①はるゆたかブレンド
200g
50g
④塩
4g
⑥バター
20g
⑦水
150g
⑧イースト(サフ、赤)
小さじ1

作り方

  1. 1

    材料の①~⑤をボウルに計量し、空気を含ませるように混ぜる。
    中央にくぼみを作り、イーストを入れる。

  2. 2

    イーストめがけて人肌程度の水を入れ、ボウルの中で粉っぽさがなくなるまで捏ね混ぜる。

  3. 3

    ある程度まとまったら、台の上にだし伸ばし捏ねをする。この時手につきやすいが、根気よく捏ねて手につかなくなるまで捏ねる。

  4. 4

    手のひらで、手の大きさぐらいまで広げ、バターを中心に置き生地になじませるよう捏ねる。

  5. 5

    バターがなじみ、生地を広げたとき薄い膜が張るようになるまで捏ねる(時間で言うとだいたい15分程度)

  6. 6

    1次発酵35度、45~50分
    2~2.5倍くらいの大きさになるまで。
    フィンガーテストして生地が戻らない程度まで。

  7. 7

    台の上にだし、8分割して丸め直す。
    ベンチタイム10分
    乾燥注意

  8. 8

    写真

    閉じ目を上にして、手のひらで全体を軽く押し、ガスを抜いて丸め直す。
    最終発酵35度で30分、1.5倍程度の大きさ

  9. 9

    強力粉を上に軽く振り、クープを深めに入れる。
    200度で13~16分焼成。

コツ・ポイント

オーブンの種類により焼成時間が変わります。調整してください。
似たような配合があるようでも、あくまで私が考えたものです。

このレシピの生い立ち

全粒粉を子供でも食べやすいパンにしてみたいと思って配合してみました♪
レシピID : 1247093 公開日 : 10/09/30 更新日 : 10/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
みみ母
外カリ中フワ美味❤我が家の定番にさせてください(*´˘`*)
写真
bunchang28
ブラウンシュガーがなかったので、黒糖と白砂糖を混ぜて作りました。
写真
すだとも
ゴマのせしてバンズ用にしてみました(*^^*)
写真
mokao☆
ふかふかで美味しかったです♪