簡単海鮮紹興酒蒸しの画像

Description

紹興酒の旨みをそのままたっぷり野菜と海老・イカ・たこ・ほたて貝の色々な海鮮で味わいます。

材料 (2人分)

150g
50g
30g
海老・いか・たこ・ほたて貝
各4個
紹興酒
大さじ4
しょうが
3g
少々
黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    海老は殻をむき背ワタを取り海鮮全体に紹興酒大さじ1をふりかけて置きます。

  2. 2

    写真

    深めのお皿に5センチ長に切ったはくさい・にら、もやしをならべます。

  3. 3

    写真

    野菜の上に海鮮を広げてのせ塩をふりかけます。

  4. 4

    写真

    紹興酒大さじ3にしょうがをすって混ぜます。

  5. 5

    写真

    上記の上がった蒸し器に3を入れ4をかけて蓋をします。

  6. 6

    写真

    中火で10分ほど蒸します。

  7. 7

    写真

    熱々の紹興酒の香りが漂う海鮮蒸しの出来上がりです。

コツ・ポイント

蒸し器からお皿を出すときは暑いので素手でつかむのはやめてください。
お皿に残った汁もおいしいですよ~

このレシピの生い立ち

紹興酒をそのままいただけるメニューをと考えました
レシピID : 1252225 公開日 : 10/10/06 更新日 : 10/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート