とろっとろ❤豚軟骨と大根の味噌煮込み

とろっとろ❤豚軟骨と大根の味噌煮込みの画像

Description

圧力鍋でとろっとろに煮込むので、骨まで食べてコラーゲンたっぷり(๑→ܫ←)。♡゚.:。+゚H26・9・13話題入り感謝♡

材料 (食べたい分)

1キロ
2/3本
生姜
1かけ
★味噌
大さじ7
★醤油
大さじ3
★砂糖
大さじ3
★みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    大根は乱切りして、出来れば米のとぎ汁で下ゆでする。無ければ水でもOK。沸騰してあくが出て5分位茹でる。

  2. 2

    写真

    鍋にお湯を沸かし、軟骨を入れひと煮立ちさせ、あくを出し下ゆでする。

  3. 3

    写真

    軟骨と生姜のスライスを圧力鍋に入れ、かぶるくらいに水を入れ、火にかける。圧がかかってから、中火で30分かける。

  4. 4

    写真

    圧が抜けたら★と1の大根を入れ再び圧力、10分かける。★はボウル等で合わせて溶かしてからの方が入れやすいです。

  5. 5

    写真

    骨までとろとろ❤お好みでからしを付けても美味しいです。

コツ・ポイント

私は濃い目の味付けが好きなので、味噌は加減して足していってください。
一晩おくと味が染み込んで食べごろです。

このレシピの生い立ち

寒くなると食べたくなって作っちゃいます。
レシピID : 1253989 公開日 : 10/10/08 更新日 : 14/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
☆Perl☆
美味しかったです!レシピありがとうございます☆
写真
赤い電話
ほんまに激旨です!とろとろでお店で食べる煮込み♬お酒も進みまくり
写真
たみゅこ
すごくおいしく出来て感激!トロトロ幸せ〜〜!

幸せのおすそ分けが出来て、私も感激!幸せ~〜!

写真
ちえたろう
軟骨手に入らなくて豚バラなので下茹での加圧10分に変えました。

豚バラなら時短で出来ますね。美味しそうです!