とろ~りチーズ入り!蓮根エビカツ♡

とろ~りチーズ入り!蓮根エビカツ♡の画像

Description

便利な切れてるチーズを入れたエビカツです。
みじん切り蓮根がシャキっとしています♡
フードプロセッサーで簡単♪

材料 (6~7個分)

150g
200g
クラフト 切れてるチーズカマンベール入り
6~7枚
1枚(90g)
パセリ
あれば…
●マヨネーズ
大さじ1
●醤油
小さじ2
大さじ1
薄力粉・卵・パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真


    クラフト「切れてるチーズカマンベール入り」

    くっついて切りにくいチーズもこれなら便利~♫

  2. 2

    蓮根は皮をむき、1/3をみじん切りにする。

    薄力粉、卵、パン粉をそれぞれバットに入れ、卵は溶いておく。

  3. 3

    写真

    蓮根の残り2/3は大きく切って、フードプロセッサーに入れる。
    ●を加えてスイッチオン!

  4. 4

    写真

    さらにはんぺんを手でちぎって加えて、スイッチオン!

  5. 5

    写真

    最後にむきエビを入れて、スイッチオン!

  6. 6

    写真

    ⑤をボウルにうつし、②のみじん切り蓮根と、パセリを混ぜる。

  7. 7

    写真

    12(または14)等分する。
    手の平にタネをのせ平らに伸ばしてチーズをのせ、さらにタネをのせてチーズを1枚ずつ包む。

  8. 8

    写真

    薄力粉⇒卵⇒パン粉の順につける。

  9. 9

    写真

    揚げ油で揚げる。

  10. 10

    写真

    油をきって盛り付けます。

    そのままでOKですが、お好みでソースなどをかけても…。

コツ・ポイント

✿タネは柔らかいので、粉や卵をつけるときには形が決まりにくいですが、パン粉をつけて揚げる時に整えればOKです。
✿⑤のFPのかけ具合はお好みで…。あまりかけずにエビごろごろもイイですね♡
✿柔らかすぎないチーズなのでお弁当にも♫

このレシピの生い立ち

「切れてるチーズ」のモニターに選んでいただきました。
食べやすい大きさに切れているという便利さを活用して、大好きなエビカツに入れました。
チーズなしで作ったことあるのですが、チーズがクリーミーさを出してくれるので入れないとダメ(笑)
レシピID : 1258540 公開日 : 10/10/14 更新日 : 10/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あやこ61
生地がゆるゆるで大変でしたが、味は最高でした^^;

大変だったのねーごめんね~!でもすっごく綺麗だよ~❤有難う!