大学芋風さつまいもきんぴらの画像

Description

油で揚げて、蜜を絡める・・・ソコまで時間がない時でも大学芋の味わいが楽しめます。
油・砂糖の使用料も抑えられます。

材料 (さつまいも中1本)

中1本 200~250g程度
サラダ油
大さじ2
三温糖(上白糖でも)
大さじ1.5
醤油
少々
少々
適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は5cm位の拍子木に切り水にさらして、その後はザルに上げ水切りします。

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を入れます。
    水切りしたさつま芋を入れて最初は強火で炒めます。

  3. 3

    写真

    途中で火を弱め、油気が無くなるまで炒めます。

  4. 4

    三温糖・醤油・水を加え絡めるように炒めます。 焦がさぬように馴染ませて出来上がりです。

  5. 5

    写真

    お好みでごまを入れてください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大学芋を作るほどの手間ひま掛ける時間が無い!
って時に作りました。
レシピID : 1258662 公開日 : 10/10/14 更新日 : 10/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
守山桜
ほど良い甘さで美味しかったです!

ありがとうございます。さつま芋の季節がやってきましたね。

写真
うさぎちゃん♪
何度もリピしてます♡沢山作って冷凍したりお弁当に入れてます♪

ありがとうございます。さつま芋の季節になりました!

初れぽ
写真
れふ☆☆☆☆
とっても美味しいレシピでした!ありがとう(≧∇≦)

レポありがとう~ゴマが沢山で美味しそうですね