サイコロステーキ肉で簡単旨々♪牛白菜鍋

サイコロステーキ肉で簡単旨々♪牛白菜鍋の画像

Description

サイコロステーキ肉使うから切る手間なく、簡単に牛鍋が出来ます。
牛の旨味が野菜に染み込み美味しい♪

材料 (4人分)

牛サイコロステーキ肉
300g
1/2株~
1本
カット乾燥きくらげ
5g(一掴み)
1束
和風だしの素
大さじ1
50cc
しょうゆ
大さじ3
500cc
おろしにんにく
大さじ1
おろし生姜
大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、人参は短冊切り、水菜は3cm長さに切る。
    にんにく、生姜はおろす(チューブの使用可)

  2. 2

    写真

    鍋に白菜下半分の部分敷き、人参乗せ、牛肉乗せ、乾燥のままのきくらげ乗せ、

  3. 3

    写真

    白菜上部を乗せ、水(湯)にだしの素、酒、しょうゆ、にんにく、生姜加えて混ぜ注ぎ、15分ほど煮る。
    最後に水菜加える。

  4. 4

    ※味付けがしっかりされていますので、このままか好みで七味加えてどうぞ。
    ステーキ肉で濃厚なので、和風味付けが合います。

コツ・ポイント

白菜の下部を下に敷いて他の材料サンドする形で煮ると、味、旨味が全体良い感じに行き渡ります。
カットきくらげは、干ししいたけでも。乾燥きのこの方が乾燥特有の旨味が出て美味しいです。カットされて乾燥されたものはそのまま使え便利です。

このレシピの生い立ち

サイコロステーキ肉って便利なようで、焼くには意外と面倒なんですよね。
それを鍋材料にしてしまえば簡単で良いんではないかと思ったので。
旨味が野菜に移って手軽で美味しかったので。
レシピID : 1259650 公開日 : 10/10/15 更新日 : 10/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート