ほっこり♪サツマイモの炒め煮の画像

Description

サツマイモを油で炒めて、甘く煮絡めました。
お弁当のすみやお正月のきんとんの代わりにもどうぞ

材料

ごま油
小さじ1杯
100g
砂糖
25g
醤油
小さじ1/2杯
小さじ1/4杯
黒煎りゴマ
適宜

作り方

  1. 1

    洗ったサツマイモは一口大乱切りにし、水にさらしておく

  2. 2

    写真

    鍋にごま油を熱し、水気を切った1のサツマイモを入れて、軽く焦げ目がつくまで炒める

  3. 3

    全体に軽く焦げ目がついたら、水と砂糖を入れて中火で煮る。

  4. 4

    写真

    サツマイモが柔らかくなって、水分が飛んで飴のようにねっとりしてきたら、醤油と酢をかけまわして、鍋をゆすって全体を混ぜる

  5. 5

    写真

    器に盛ってから、黒ゴマをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

冷めると水分がなくなるので、少し水分があるうちに火を止めるのがコツ。
ごま油でコクがでて美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

サツマイモを甘く煮ました。
レシピID : 1260263 公開日 : 10/10/18 更新日 : 10/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
もんしゅしゅ
甘いサツマイモって幸せです♡美味しくてほっこりします♪感謝デス❤
写真
かおり☆かおり
甘くてすごくホッとする味でした♡お気に入りのサツマイモ料理です♡

作って頂きありがとうございます。 美味しいとのこと嬉しいです

写真
優良温
イマイチなお芋が甘くてほっくり美味しく変身♬ゴマ油がイイですね!

お芋がほっこりして美味しいですよね。ありがとうございました。

初れぽ
写真
ビギナーシゲチン
お弁当用に☆甘くて美味しい(^^)

早速、つくれぽありがとうございます。うちでも人気なんですよ