HMで子供たちもがっつりケークサレの画像

Description

1時間で出来る!!簡単HMのケークサレ。
中身はあり合わせでもお好みで!

材料

大さじ4
オリーブオイル
大さじ2
大さじ3~4(好みで増やしても)
4房ぐらい
1/2個
中1個
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮をむき8mm程度のさいの目に切り茹でる。レンジでも◎ ブロッコリーは小さく切り分けておく。

  2. 2

    ソーセージは一本を縦半分に、そして輪切りに。
    玉ねぎは透明になる感じに炒めておく

  3. 3

    ボウルに卵を割り、牛乳、オイルを投入。混ぜ合わせたらホットケーキミクスをしっかり混ぜる。

  4. 4

    ボウルに具材を入れて、塩コショウを振り、パルメザンチーズも入れてよく混ぜ込む。

  5. 5

    オーブンシートを敷いたパウンド型に流し込み、180度のオーブンで45分ほど焼く。

  6. 6

    型は丸でも何でもいいですが、焼き加減は見ながら調節してくださいね。上部が焦げそうならアルミで覆いを。

  7. 7

    追記:ソーセージやベーコンなど味の出る物をひとつ入れてもらえたら、後はどんな野菜でもいいかと。分量も適当で大丈夫!!

  8. 8

    結構塩コショウはしっかり目にうったほうがおいしくいただけます。生地がもともと甘いしね(^^)

コツ・ポイント

焼け具合は串を刺してみてついてこなければ大丈夫。ブラックペッパーを入れると風味が増します!
チーズはピザ用チーズでもいいかと。焼き時間入れても1時間あれば作れるので、お昼ごはんや朝ごはんにぴったり。

このレシピの生い立ち

朝からチビがお友達と遊びに夢中で気付けば昼前....
あせって昼ご飯にと作って、みんなで食べましたが、子供たちがたくさん食べてくれました!!
レシピID : 1261973 公開日 : 10/10/18 更新日 : 11/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みるくふえど
1歳の娘におやつ作りました!パクパクたべてくれました!

お野菜たっぷり食べてくれるからいいよね!れぽありがと(^^)

写真
あゆりょんりょん
こどもたちが、たくさん食べてくれました。これから何度もリピします

いろんな野菜で作ってあげてね!れぽありがと( ´ ▽ ` )

写真
ごふぁんだ
ちびのお弁当に♪かぼちゃ入れると色味が可愛い(^^)♪

かぼちゃ!いい甘さが出ておいしそう。今度マネしちゃいます。

初れぽ
写真
コナン7
手軽で美味しいケークサレです。ブラックペッパーいいですよ。

ありがとです(^^)わたし用はいつもた~っぷり入れてますよ!