簡単! 大根おろしのほっこり煮の画像

Description

お鍋ひとつで簡単にできます。
冷凍豚肉もカチンコチンのまま、ポン!
あと一品、という時に。

材料 (4人分)

1/2 本
1/2 束
100g
だしの素
小1
しょうゆ
大2
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草を固めにゆでて、4cmに切る

  2. 2

    写真

    大根を直接鍋にすっておく

  3. 3

    写真

    水100ml入れて中火

  4. 4

    写真

    沸騰してきたらだしの素を入れる

  5. 5

    写真

    豚肉を入れたら弱火

  6. 6

    写真

    肉の色が変わったらしょうゆを入れる

  7. 7

    写真

    ゆでたほうれん草を入れたら出来上がり

コツ・ポイント

使い忘れのしなしなの大根でも大丈夫。
豚肉が無い時にベーコンでもやってみました。その場合はだしの素の代わりにコンソメを入れて洋風に。
時間が無い日はつゆの素で。
子供たちはご飯にかけて食べます。栄養満点で体も温まります。

このレシピの生い立ち

実母がよく作っていたものをアレンジしました。
大根が安い時に買ってきて節約料理です。
レシピID : 1273841 公開日 : 10/11/02 更新日 : 10/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
nuri0
大根をいっぱい食べれておいしかったです。

ありがとうございました。とっても美味しそう!

写真
りえまぅ
さっぱりしてたくさん食べれました^_^

ありがとうございます。嬉しいです。とても美味しそうですね。

写真
パフェ☆
簡単なのにほっこり優しい味でした(≧∀≦)

遅くなってごめんなさい!つくれぽありがとうございます。

写真
2383
ほうれん草がなくて白菜で。簡単で美味しかったです〜!

ほうれん草も美味しそう。やってみます。 どうもありがとう!!