残ったハンバーグのタネでレンコンはさみ♪

残ったハンバーグのタネでレンコンはさみ♪

Description

残ったハンバーグのタネで作ったとは思えない美味しいおかずが出来ました♫♬(◕‿◕❀)♫♫

材料 (4人分)

ハンバーグのタネ
げんこつ1程
レンコン
10cm
大1強
サラダ油
大1
タレ(混ぜておく)
しょう油・砂糖・タカラ本みりん
各大2
大3
大1
小1

作り方

  1. 1

    写真

    レンコンは3~4㎜の輪切りにし、半分に切りビニール袋にレンコン片栗粉を入れ全体にまぶします 小麦粉よりはがれにくいです

  2. 2

    レンコン2枚の間にタネを入れます
    フライパンを熱し油を入れ中火で両面きつね色に焼きます

  3. 3

    フタをして中火で5分程蒸し焼きし、余分な油をペーパーで取ったらタレを入れます フツフツとタレに火が通ったら出来上がり

  4. 4

    写真

    タカラ本みりんでイイ照りがでました 照りがあるとないでは見た目が違いますね♪

コツ・ポイント

レンコン半分に切りましたが輪切りのままでも焼く時に楽でイイですね♪
タネがなくてもレンコンだけでも美味しい~……違うレシピになっちゃいますが♬(*◔‿◔)♡

このレシピの生い立ち

ハンバーグのタネが残ったら小さく焼いてお弁当用にもイイけど たまにはこんな一品を♪
最初小麦粉をまぶしましたが 具がはがれるのもありました片栗の方がお肉によくひっつく様です 印刷された方すみません<(_ _)>
レシピID : 1283727 公開日 : 10/11/14 更新日 : 10/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真

2021年9月7日

しゃきしゃき蓮根に甘酢のたれ、大好きなお味です。

写真

2021年9月6日

昨日作ったハンバーグの余りで作りました♪タレが大好きな味で家族みんなに大好評でした!レシピをありがとうございました♪

写真

2020年7月7日

主人弁当用に残ったハンバーグをアレンジ。すぐ食べたいぐらい美味しそうです!

写真

2018年11月14日

タネを入れすぎてはみ出し気味(笑)美味しく頂きました(^ ^)

れぽ有難ぅ♡はみ出し気味くらいが美味しいですね(^^)感謝♫

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
patamo 2010年11月15日 21:10
本みりんで美味しそうなレシピ完成したね!!
良いアイディアだね!!゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!
私も何か考えないとな~σ(´ x `;*)ンート・・・
今夜も一杯 2010年12月16日 22:14
ma★yu★iさん れぽ有難うございました~♪
てりっ照りでとっても美味しそう♪
嬉しいコメントで感謝感激です 豆腐ハンバーグのタネだとカロリー控えめでいいですね♪
コメントを書くには ログイン が必要です