白菜、豚肉、厚揚げのほんわか煮♪の画像

Description

心もからだも温まるやさし~い味の煮物です。白菜がとっても美味しいですよ♪

材料

300 g
1 パック
淡口しょう油
大さじ 3
みりん
大さじ 3
砂糖
大さじ 1
だし汁
400 cc
ごま油
大さじ 1
しょうが汁
1 かけ分
水溶きカタクリ
カタクリ 1 : 水 2

作り方

  1. 1

    厚揚げは一口大に切る熱湯をかけ油抜きしておく、白菜は葉と茎に分け葉はざく切り、茎は食べやすく切る、肉も食べやすく切る。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、肉を炒め、白っぽく色が変わってきたら白菜の茎の部分を加えて炒め、更に厚揚げを炒め合わせる。

  3. 3

    白菜の葉の部分をその上に広げて置き、出し汁をそそぐ、煮立ってきたら砂糖を加えしばらく煮る。

  4. 4

    しょう油、みりんを加え中火で15~20分煮た後、水溶きカタクリでとじる。
    出来上がりで~す♪

コツ・ポイント

白菜の茎は5~6cm巾にカットし縦に3等分に切ると見た目も良く食べやすいです。
ゆるめの、あんのようなとろみがつけばベストです♡
お好みで最後に塩少々で味の調整をして下さい!

このレシピの生い立ち

うちのパパさんの好きな煮物です。風邪をひいたりした時にも作ります。豚肉を鶏ミンチで作ったツクネに変える時もあります。ツクネからダシが出てとても美味しいですよ♪
レシピID : 1290586 公開日 : 10/12/06 更新日 : 10/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
なつちはママ
簡単に出来ました。みりん、醤油を減らして薄味でいただきました!!

初めまして♡ご家庭ように味付け嬉しいです( *´艸`)感謝♪

写真
chiccoco
慌てて水溶き片栗粉を入れ忘れ!でもとっても美味しく頂きました♪

初めまして♡にんじんの赤が効いてます♪美味しそうなレポ感謝♡

写真
ももpppp
厚揚げがとってもおいしくいただけました!ありがとうございました。

初めまして♡レポ嬉しいですっ(*^^*)ほっこり美味しそう♪

写真
やきいもぐおー
やさしいお味でおいしく仕上がりました♪たっぷり食べられて嬉しい♡

初めまして♡作ってもらえてめっちゃ嬉しいですっ(≡^∇^≡)