☆炊飯器でツナカレーピラフ☆の画像

Description

ツナとニンニクの風味が美味し〜い(o^〜^o)簡単なのもいい♪

材料 (3〜4)

2合
1/2個
1/3〜1/2
ニンニク
1かけ
〇カレーパウダー
小さじ2
〇ターメリック
小さじ1
〇塩
小さじ1/2
〇白ワイン(酒)
大さじ1
〇ウスターソース
大さじ1
〇ケチャップ
大さじ1
〇醤油
小さじ1
〇オリーブオイル
小さじ1
通常360㏄ですが液体調味料分を減らして加えてください

作り方

  1. 1

    お米は洗って笊に上げておく。野菜類はみじん切り、ニンニクもみじん切りですが面倒なら包丁で潰して。

  2. 2

    炊飯器にお米と〇の液体調味料を入れ(水煮ツナ缶の汁だけこの時一緒に加えて旨味をプラスしても)水を足す。

  3. 3

    残りの〇を加え一混ぜしてニンニク・ツナ・みじん切り野菜を広げるように乗せて(具材は混ぜ込まない)スイッチオン!。

  4. 4

    炊けたら全体を混ぜてお皿に盛り付け、好みでドライパセリ・福神漬などをどうぞ。

  5. 5

    ※ツナはオイル漬けのものでも勿論大丈夫!、その場合の汁は捨てるか加えるかは好みで。使うならオリーブオイルは省略可。

  6. 6

    ※ミックスベジタブルとツナ缶でも!。お好きな具材とツナを組み合わせてね。

  7. 7

    ※カレーパウダー(小さじ2)は、薄めが好みなら小さじ1だけでも大丈夫だと思います。

  8. 8

    ※固形チキンスープの素が無い場合、顆粒コンソメ小さじ2に代用しても大丈夫です。

  9. 9

    ※圧力鍋でも出来ます。その場合4分程加圧で自然冷却で大丈夫だと思います。

コツ・ポイント

水分量に注意してね。ちょっとだけスパイシーなのでお子さんにはオムライスにしてあげたりして食べやすくしてあげてください。

このレシピの生い立ち

ツナ缶で美味しく簡単なピラフが作りたくて。カレーパウダー使用でカロリーも控えめ♪。
レシピID : 1297123 公開日 : 10/11/29 更新日 : 10/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Ruri03
簡単で店の味! 美味しかった(^o^)/

作ってもらえてとても嬉しいです(*^^*)嬉しいレポ感謝♪。

初れぽ
写真
ちぃぞう
卵をのせて❤肉がない時の救世主でした( ´ ▽ ` )

あ〜っ卵のっけるのいいね(´∀`)♪嬉しいレポ感謝です!