きのこカレー♪さわやかスパイシー♪

きのこカレー♪さわやかスパイシー♪の画像

Description

秋はきのこで♪夏野菜、冬野菜!その時の旬で食べてください☆ウチは2日分ずつ作ります!

材料 (6)

1パック
1パック
1パック
3コ
カレールー
3〜4種類
にんにく(すりおろし)
小さじ1
しょうが(すりおろし)
大さじ1
ウスターソース
大さじ2
コンソメ(キューブ)
3コ
フォンドボー
3コ
ブイヨン
2コ
ブーケガルニ
1袋
ローリエ
2枚
100cc
3㍑
オリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    たまねぎはうす切り、牛肉は軽く塩・コショウで下味をつける。

  2. 2

    しめじ、まいたけ、えのきは石づきを取って食べやすくばらし、しいたけはうす切りにする。

  3. 3

    オリーブオイルでたまねぎを焦がさないように炒める。しんなり透明になったら牛肉を加える。

  4. 4

    牛肉に火が通ったら、きのこを加えて炒める。

  5. 5

    きのこがしんなりしてツヤが出たら水を加えて煮立たせ、アクを取る

  6. 6

    アクを取り除いたらローリエ、ブーケガルニを加えて20分ほど煮立たせたあと取り除く。

  7. 7

    フォンドボー、コンソメ、ブイヨン、カレールー(刻んでから)を加えて煮立たせる。

  8. 8

    煮立たったら、残りの材料をすべて加えて、しばらくコトコト煮たらできあがり♪

コツ・ポイント

手順が多くて面倒に見えますが、作ってみると材料が多いだけでとっても簡単です!カレールーは、種類や辛さをお好みでいくつか入れた方がおいしいと思います(^O^)

このレシピの生い立ち

わが家のいつもの定番カレーはもっとまったりまろやかですが、季節の旬(夏野菜・きのこ・冬野菜)で作るカレーはコレで♪♪♪
レシピID : 1302461 公開日 : 10/12/06 更新日 : 10/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
フジぽん
きのこたっぷり入ったカレーは久しぶり🥰ルー2種ローリエ他ひと手間加わり味わいもいつもと違いテンション上がりました💕先日は有難う〜

具だくさんで盛り付けもとっても美しくておいしそう!!カレーもきのこたっぷりだとヘルシーですよね♪

初れぽ
写真
ジョングレ
煮ている時間にお風呂に入って…おいしいキノコカレーが簡単に作れ嬉

作ってくださってありがとうございます♪きのこたっぷりおいしそう!!