ノンオイル 米粉バナナココアシフォン

ノンオイル 米粉バナナココアシフォンの画像

Description

しーーーーっとり。ふわんふわん。ふわわわん。本当においしいです。

材料 (17cmの型)

70g
20g
2本
4個
砂糖(卵黄と卵白分に分けておく)
70g

作り方

  1. 1

    たまごを卵黄卵白に分ける。卵白は冷蔵庫でスタンバイ。粉は合わせて振っておく。バナナをフォークでつぶし豆乳と合わせておく

  2. 2

    オーブンを180度に余熱設定し、天板を入れて余熱開始。

  3. 3

    卵黄と砂糖30gをホイッパーすり混ぜる。そこへバナナと牛乳を入れてぐるぐる綺麗に混ぜ合わせる

  4. 4

    粉を振い入れてしっかりとホイッパーで混ぜる。

  5. 5

    卵白のボールを冷蔵庫から出したら、砂糖を全部投入して 強で泡立てしっかりとしたメレンゲを作る。

  6. 6

    持ち上げた時に先がちょっとお辞儀するくらい。

  7. 7

    メレンゲホイッパーを垂直に立ててぐるぐるとキメを整えたら、一すくい卵黄のボールに入れて卵黄用のホイッパーでグルグル

  8. 8

    しっかりグルグルと混ぜ合わせたら メレンゲのボールに6を入れてゴムべらで 白い筋が見えなくなるまで混ぜる

  9. 9

    型に流しいれたら 軽く型ごと揺らして表面を平らにし お箸を生地に対して垂直に立てたらグルグル2周ほど回して整える

  10. 10

    180℃20分
    170℃10分で焼く。
    めんどくさければ180℃で30分焼いてしまう時もある。

  11. 11

    写真

    ちょっとバナナのかたまりとかおいしいです。しっとりしてじゅわっとして 堪りません。

コツ・ポイント

シフォンは簡単なケーキです。家では毎日ごはんを炊くようにシフォンを焼きます。水分や粉の量が結構適当でもおいしく焼けてしまうケーキです。水分をみかんが余っていればミカンにしたりリンゴがたくさんあればりんごでもOK。とにかくメレンゲをしっかり

このレシピの生い立ち

農協のようなところで米粉を初めて買ってから米粉シフォンにはまりまくってます
レシピID : 1303166 公開日 : 10/12/06 更新日 : 10/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
appleju
しっとりシュワッ♪ ホント美味しい~みんなに食べてもらいますよっ

ふっくら サイコー♡

写真
ぷにゃぴー
初めてノンオイルシフォン作りました♪すごく美味しかったです

初めてでこんなに上手!レポありがとう♬

写真
かぉる☆
焼きすぎましたが。きな粉ver.です(*^^*)

きな粉もおいしそうですね!れぽありがとうございます

写真
ちゃっぽぴー
ふわふわしっとり!すっごく美味しかったです!また作ります!

また作って下さるなんて嬉しいです!れぽありがとう!