薩摩揚げの野菜ゴマ炒めの画像

Description

薩摩揚げと人参・チンゲン菜をごま油で炒めました。
ご飯・つまみ・お弁当に◎

材料 (4)

4〜6枚
半個
小一株
ごま油
小さじ1
サラダ油
小さじ1
ニンニク
1片
醤油
小さじ2
すりゴマ
大さじ2

作り方

  1. 1

    薩摩揚げ・人参・チンゲン菜はそれぞれ同じ長さの短冊切り、ニンニクはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、ごま油・サラダ油をひいて人参・ニンニク・薩摩揚げ・チンゲン菜の順で入れて炒める

  3. 3

    人参に火がとおったら、お醤油をいれて混ぜ合わせ火を止めすりゴマをかけたら完成です

コツ・ポイント

人参は火がとおりやすいように薄めに切って下さい。
すりゴマはたっぷりだと美味しいです!
味が足りなければ塩を仕上げにどうぞ。
大人は七味をかけても良いですね☆

このレシピの生い立ち

寒いのでこってりした味が食べたくて作りました。
ご飯にあう惣菜です
レシピID : 1304063 公開日 : 10/12/08 更新日 : 10/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もんごろさん
野菜もとれてありがたーい。お弁当に良さそうですね!

彩りよし◎ですね (*^_^*)レポ感謝です☆

写真
ノブリン♡
胡麻たっぷりがほんと合いますね^^美味しかったです♪

美味しそう!(^^)!気に入ってもらえて嬉しいです♪

初れぽ
写真
カール0301
ニンジンなしですが、すりゴマが新感覚で美味しかったデス^^

すりゴマ気にいってくれてありがとう☆レポ感謝です◎