味付け簡単!大根と鶏の手羽先の田舎煮

味付け簡単!大根と鶏の手羽先の田舎煮の画像

Description

素朴だけど、おいしい冬の一品。オイスターソースで旨味が出せました♪

材料 (4~5人分)

4~5本
正味500gくらい
1つまみ
★即席出汁(水+おかかパック)
水200cc+おかかパック(3~5g)
★オイスターソース
大さじ3
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、食べよい大きさに切り、表と裏に隠し包丁を入れておきます。(味をよくしみ込ませるために。)

  2. 2

    鍋に大根と米一つまみとひたひたの水を入れ、大根がとても柔らかくなるまでコトコト煮ます。

  3. 3

    手羽先は、先の細い部分を切り取り、(この部分は出汁などに後日使えます!)皮に爪楊枝でプスプス穴をあけておきます。

  4. 4

    水200ccを熱し、おかか1パックを入れてこし、即席出汁を作ります。★印の調味料は混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    柔らかくなった大根は、一度米などのぬめりを洗い流しておきます。

  6. 6

    厚手の鍋に大根・手羽・【4】の調味液を入れ、コトコト煮込むだけです!鍋にもよりますが、30分くらいで様子を見てください♪

  7. 7

    もし味が薄いようなら、醤油かオイスターソースで調節してみてください♪

コツ・ポイント

オイスターソースでいい味がでます!全部合わせて煮込むだけだからとても簡単に調理できるなぁ♪圧力鍋だと、時間短縮で柔らかくできあがります♪大根は柔らかくなるまでじっくり、気長に煮ることがポイントです♪

このレシピの生い立ち

大根の美味しい時期だから、鶏の旨味を含ませた煮物を…と思って作りました。オイスターソースは思いつきでやってみたら、意外といけてビックリです♪
レシピID : 1307599 公開日 : 10/12/13 更新日 : 12/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ラリー&サラ
大根も手羽も味がしみて美味しかったです♪

よく味のしみた大根!おいしそう~♡ほっこりした幸せ感じます♡

写真
ともまき0313
ご飯がすすむネ♡旦那っちもいっぱい食べてくれました!ありがとぉ♡

献立に組み込んでいただき感激!ありがとうございます♡美レポ嬉

写真
みっこ24
しつこくなくちょうどいいお味でした☆ご馳走さまでした(^.^)

煮しまった大根がとってもおいしそうです☆嬉しいれぽ感謝です!

初れぽ
写真
ねずこう
圧力鍋であっという間にできて、美味しかったです!いいお味ですね♪

糸唐辛子が繊細でお上品♡とっても美味しそうですね!感謝です☆