カレーのお供[2]

カレーのお供[2]

Description

◆ほうれん草ナン◆チャパティ◆プーリ◆

材料 (2人分)

◆ほうれん草ナン◆
ほうれん草
1/4束
1/2コ
プレーンヨーグルト・牛乳
30㏄
大さじ1
強力粉・薄力粉
100㌘
大さじ1/2
小さじ1/4
バター
[1]大さじ1・[2]適量
◆チャパティ◆
全粒粉
100㌘
50㌘
湯[40-50℃]
80-90㏄
小さじ1/4
バター
[1]大さじ1・[2]適量
◆プーリ◆
チャパティ生地
適量
適量

作り方

  1. 1

    ◆ほうれん草ナン◆                          ほうれん草はざく切りにする。卵は溶きほぐす。バター[1]は溶かしておく。

  2. 2

    鍋にほうれん草・塩を入れ、蓋をして柔らかくなるまで蒸し煮する。火を止め、粗熱を取る。

  3. 3

    ミキサーに②・牛乳・プレーンヨーグルト・蜂蜜を入れ、なめらかになるまで撹拌する。

  4. 4

    ボウルに強力粉・薄力粉を入れ、よく混ぜる。③・卵を少しずつ入れながら捏ねる。バターを加え、よく捏ねる。

  5. 5

    ラップで包み、30分程おく。

  6. 6

    4等分にし、打ち粉をして3-4㎜厚にのばす。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を熱し、両面をこんがりと焼く。

  8. 8

    バター[2]を塗る。

  9. 9

    ◆チャパティ◆                              バター[1]は溶かしておく。 

  10. 10

    ボウルに小麦粉・全粒粉・塩を入れ、よく混ぜる。湯を少しずつ入れながら捏ねる。バターを加え、よく捏ねる。

  11. 11

    ラップで包み、30分程おく。

  12. 12

    6等分にし、打ち粉をして直径15㎝程度にのばす。

  13. 13

    フライパンを熱し、両面を焼く。膨らんできたら、直火でさっと焼く。

  14. 14

    好みでバター[2]を塗る。

  15. 15

    ◆プーリ◆                              チャパティ生地を6等分にし、打ち粉をして直径12-13㎝程度にのばす。

  16. 16

    180-190℃の油に入れる。ふくらんできたら、軽く押さえながら揚げる。

  17. 17

    写真

    チャパティ                           プ~ッとふくらむと嬉し♫

  18. 18

    写真

    プーリ                                 生地にアジョワンシード[小さじ1/4程度]を入れるとヨイです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 131055 公開日 : 04/02/22 更新日 : 05/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2021年3月10日

初れぽ

バターの代わりにオリーブ油使いましたが、うまくできました。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です