☆だいこんとシイタケの炒煮☆の画像

Description

炒煮なのでだいこんのサクサク感が残って食感も美味しい!
シイタケもいい出汁だしてます^_^

材料 (2人分)

10~15cmくらい
5~6コ
ごま油
大さじ1
鷹の爪
1つ
★料理酒
50cc
★しょうゆ
大さじ1
★みりん
大さじ1
★鳥ガラスープの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    だいこんを1口サイズの乱切りに、しいたけを3分割くらいの削ぎ切りにします。

  2. 2

    温めたお鍋にごま油をしき、①を炒めます。大根が透き通ってきたらOK。5分位かな?

  3. 3

    弱火にして★の調味料と鷹の爪を加えます。蓋をして、時々かき混ぜながら10分くらい煮ます。

  4. 4

    だいこんに火が通ったら、強火にして水気を飛ばして完成!

コツ・ポイント

辛いのが苦手な場合は鷹の爪はなくても美味しいです。
逆に辛いのが好きな場合は②の工程の時に鷹の爪を加えると辛味が出ます。
焦げやすいので、火加減だけ注意すればあとは簡単にできます。

このレシピの生い立ち

シイタケを沢山いただいたのでうちにある野菜を使っていろいろ料理!
まずはだいこんと合わせてみました。
レシピID : 1313017 公開日 : 10/12/20 更新日 : 10/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート